土気あすみが丘店
2012年6月29日 by   

小学4年生 VS 私

先日、長男が学校から漢字テストを持って帰ってきました。
1問2点で50問という内容でした。
結果は半分以下の点数で、間違っているところを見ると、どれも惜しい。
だけど、存在しない字を作ってしまっている・・・
90点以上が合格で、それ以下の人は昼休みに再テストらしいのです。

漢字に弱い私は、息子に対抗心を燃やし小学4年生レベルで一緒にテストに挑戦しました。
息子 92点に対し、私 98点でした。
どうにか親の面目は保ちましたが、 録画の録という字がどうしても思い出せませんでした・・・


携帯電話やパソコンがある為、字を書く機会が減ってきてしまっています。
でも、やっぱり字を書くって大切ですね。
たまにはメールじゃなくて、誰かに手紙を書いてみようかなぁ♪



2012年6月28日 by   

☆懐かしの味☆

今日、茂原小林店のサービスマネージャーより差し入れをいただきました。
それがこのお団子。

これは私の地元、茂原では有名な老舗の和菓子やさんのものです。
茂原でお団子と言えばここですね。
私は小さい頃から、ここのお団子や桜餅などを食べて育ちました。
どれもほんとに美味しいです。
茂原の七夕祭りでは焼きたてのお団子が食べられますよ!
 

やっぱり今日も一番乗りでいただいちゃいました。
久しぶりに食べましたが、変わらず美味しかったです。



2012年6月26日 by   

「 1日の終わりに・・・ 」

先週の土曜日は 86 の試乗会という事でたくさんの方にご来店していただきました。
その中に20年程前、AE86と呼ばれる当時のハチロクに乗っていたという方は、
中学生ぐらいの息子さんを助手席に乗せ試乗に行かれました。
昔を思い出しながら走ったんでしょうか。
楽しかった!と言ってしばらく車を眺めていました。
試乗から戻られたお客様はみんな笑顔でした。
ハチロクは、人を楽しくさせるクルマなんですね♪

そんなハチロクの試乗車も、土気店にいるのはあと2日!
乗ってみたいなという方がいらっしゃいましたら、この機会にぜひご来店ください。


その日の仕事終わりに、おとな店長が買ってきてくれた某アイスクリーム店のトリプルアイス!!を食べました。
アイス大好きっ子の私のツボ、ドンピシャの味のチョイスでした!
さすがです☆


今週は明日から天気が崩れるそうですが、みなさん一緒に頑張りましょー!






2012年6月23日 by   

[ 我が家のルール ]

今年の冬にこんなルールを作りました。

うちの旦那様は、よくTVや電気をつけっ放しで朝まで寝ていました。
節電・節約をしたい私は、こんな罰金システムを導入!
効果抜群☆
それからはしていなかったんですが・・・
昨晩、またやらかしました。

つけっ放しはよくないけど、罰金のお金が貯まったら何に使おっかなぁって考えてます。


同じ悩みをお持ちの方、試す価値ありデス!!



2012年6月22日 by   

充電しちゃうぞぉ~ →→→ PHV

先日の 86 に続き プリウスPHV の試乗車が土気店にやってきました!
写真は土気店の 「イケメン(イクメンでもあり)齋藤スタッフ」
が、充電しようとしているところです。

PHV(プラグインハイブリッド)とは・・・
EV(電気自動車)とHV(ハイブリッドカー)のいいとこどりをしたクルマで、自宅で充電ができるんです。

最近はプリウスを見かけることも多くなりましたね。
ここで、みんなとはちょっと違うプリウスはいかがですか?


このプリウスPHVの試乗車も7月3日までの期間限定になりますので、ぜひご覧になってみてください。

~本日の試乗車のご案内~
 ・プリウスPHV
 ・86
 ・アクア
 ・WISH
 ・ヴェルファイア

その他の車種についてはお問い合わせください。
ネッツトヨタ千葉㈱ 土気店
TEL : 043-295-2011



2012年6月21日 by   

「 4代目 」

今朝、子供部屋のカーテンを開けたら
ベランダに一輪の朝顔が咲いていました。

この朝顔は、長男が一年生の時に学校の課題で植えたものなんですが、その後も毎年必ず青い花を咲かせます。
水をあげたりとか、なーんにも手入れをしてないのに、
アロエの隙間から必ず咲いてくれるんです。
すごい生命力!!

長男は今4年生なので今年で4代目って訳です。
この先も子供の成長と共に、毎年咲いてくれるといいなぁ。



2012年6月20日 by   

「 ☆  86  ☆ 」   in 土気店

本日、土気店に 「 86 (ハチロク) 」 の試乗車がやってきましたー!!

来たとたんに私は、ドライブへGo!
いつもはVOXYでのんびり運転ですが、この車だと全然違います。
加速が違うし、このゴツゴツした乗り心地も好き。
どこへでも行ける~って感覚になり、楽しめました。
今回はAT車でしたが、機会があればMT車も乗ってみたいですね。

この機会に皆様もぜひ試乗されませんか?
6月21,22,23,26,27日の期間限定です。

86のほかには
・アクア
・WISH
・ヴェルファイア
の試乗車もございます。

♪ お知らせ ♪
ただ今、土気店ではお車の査定、試乗されたお客様に
ネスカフェのコーヒー CLEAR TASTE を差し上げていますので、ぜひ御来店ください。
お待ちしております。



2012年6月17日 by   

こんにちは~! お久しぶりですおとな店長です。

えっ…。 誰だっけ~とか言わないで下さいよ~!

おとな店長は昨日お休みをいただいて子供たちの父兄参観に

行ってまいりました~!

4時間目から始まって給食~お昼休み~掃除~5時間目~懇談会と

フル参加でした~!

しかも小3の娘と小1の息子の教室がものの見事に別校舎だったので

4~5往復(推定)はしたかと思います。

給食の時に娘の教室に顔を出したところ、娘はみんなから何故か

「大先生」と呼ばれているそうで、「大先生のお父さんだから大大先生だ~」

と勝手に命名されてしまいました…。

そして「大大先生また来たの~?」とか「大大先生まだいるの~!!」

とかみんなにさんざんイジられまくってきました~!

まぁ非常に楽しい一日でしたが~

おとな店長毎回参観日にイジられる…/(ToT)

何故~!?



2012年6月17日 by   

~今日のツボ~

今日のヨーグルトのフタはこんなんでした。
肩こりのツボらしいです。

自分でやるマッサージもいいですが、
「ルルド マッサージクッション」
はいかがですか?
カラーは3色!
・ピンク
・レッド
・ブラック
6,980円(税込)です。
プレゼント用にラッピングもいたします。


今日は父の日ですね。
わたくしが代表して

「世界中のお父さん!
 いつもありがとう!!」







2012年6月16日 by   

私の癖・・・

それはとりあえず凍らせること。
いつもお菓子など、通常バージョン&凍らせバージョンで食べ比べます。
写真はお客様から頂いた竹墨まんじゅう☆
そのままでも十分美味しかったけど、凍らせた物は更にヤバかった。
あんこがアイスみたいで、ほんとにおいしかったです!
ぜひ、試してみてください。


凍らせると言えば・・・
昔、給食で出た 「りんごシャーベット」 が好きで、久々に食べたいなぁと思いました。(二十歳頃の話です)
自分で作ってみようとりんごを買ってきて、凍らせました。
次の日、ワクワクしながら冷凍庫を開け、一口ガブリ!!
歯が折れそうでした(泣)
少し、解凍すればいいのかと思い、時間をおいて再度チャレンジ!!

私はバカでした・・・
りんごシャーベットはただ凍らせただけじゃなかったってコトを、その時知りました。


あの 「りんごシャーベット」 また食べたいなぁ