習志野店
2012年10月20日 by   

おはようございます☆習ムシです!!
先日、洗車中に空を見上げたら、ものすっごい雲でした。
思わず、一緒に洗車をしてくれていたK係長と写真をパシャリ。
秋の空をみなさまにおすそわけです☆




実は習志野店…
今月は!

 ~*~*~  ミニバン祭り  ~*~*~
           開催中!!
     
    VOXY・WISH・VELLFIREは
      今が一番お買い時ですよー^^

   展示車・試乗車もご用意しております♪

       10月31日までなので
     この機会に是非ご検討下さい♪


さ ら に !

今日と明日…
20・21日の2日間!
驚きの [ BIG AUTUMN SALE ] も開催しています☆

詳しくは…当店営業スタッフまで♪



たくさんの展示車とともに、ショールーム全開で!
みなさまのご来店をお待ちしております♪



2012年10月16日 by   

こんにちは☆習ムシです!

風邪をひきました…
習ムシの向かい側の席に座っているT係長の風邪だと思います。
お陰でBBQ大会に参加できず…おうちで独りぽっちで寝ていたので寂しかったです。

楽しみなイベント時には必ずなにかになる習ムシ。
修学旅行はものもらいで眼帯
体育祭はひざを壊してテーピング
卒業旅行は熱が出ました
旅行はほとんど雨か台風…
なんなんでしょうか。悲しいですね。
そして、今日は、お店のパソコンの調子が悪いとみんなでざわざわ。
最終的にコンセントが抜けていて電源がつかない…ということだったのですが、なんと!
習ムシのせいにされました!!
コンセントなんて触ってないのに!!!←マジです。
パソコンもいじってないのに!!!
ひどいです。
違う!わたしじゃない!と訴えましたが、どうせお前だろ。とのことでした。
なぜ…?習ムシじゃないのにーーーー!


そんな犯人扱いの習ムシの癒しは、
100均で買ってきた何らかの観葉植物。よしお。
鉢を大きいものに変えたら、にょきにょき伸びて、写真のような雄雄しい姿に成長しました。
晴れている日はお外で日向ぼっこもします。
通りがかりのお店のスタッフに、よしおよしおと可愛がられているようです。
イモムシは嫌がったM主任もよしおのことは許せるみたいです。
もっともっと大きくして、習志野店を緑いっぱいにするのが習ムシの夢です。
よしお、がんばれ!



2012年10月11日 by   

こんにちは☆習ムシです!
秋晴れが気持ちいいですね。習ムシは、秋が一番好きな季節です。夏と違って、空気がツンと冷たくなるので、気持ちがしゃんとしますよね。焼き芋もおいしいし☆栗ご飯もおいしいし☆蚊は減るし☆大好きな季節です!

大好きといえば…
習ムシ、パンケーキが大好物なんです♪
一週間に最低3回はパンケーキを食べ、メープルシロップをお取り寄せするほど大好き♪
先日、都内で最近話題のパンケーキを食べに行きました。
ふわっふわで、バターがおいしくて、もうたまりません!!
また食べたい!b○llsのリコッタパンケーキ!!!
昼間はものすごい行列らしいのですが、夜は空いているので、行くならディナーがおすすめです♪



-----------------


    期間限定!
    10/30まで

   ≪ ミニバン祭り ≫

     実施中!!


ウィッシュ・ヴォクシー・ヴェルファイアは
まさに “ 今 ” がご検討時期です!!

ミニバンいいなぁーと迷っている方!

是非この期間中に習志野店へ♪



2012年10月5日 by   

こんにちは☆24歳になりました!習ムシです!
もっとお店のみんなの役に立ちたい!頑張ります☆


先日、日光へ行ってきました♪
紅葉にはだいぶ早かったので、とても空いてました。笑
習ムシと修学旅行の小学生・・・といった感じです。
習志野から高速で3時間半。中禅寺湖・東照宮・滝・・・巡り巡って、一番感激したのが、写真を載せた竜頭ノ滝!!
長い緩やかな滝で、すぐ脇に歩道があり、歩きながら滝を見られるのです!
かなりの階段でキツかったですが、時折見られる 滝つぼ には、思わず叫んでしまうほど感激しました!!広葉樹が多かったので、きっと紅葉すると絶景だと思います。
いっぱいマイナスイオンを浴びて、おいしいご飯を食べて、たっぷり寝て、暇さえあれば温泉に入って、リフレッシュできました☆
修学旅行のイメージしかなかったのですがおしゃれなレストラン&カフェも多く、名所にはすぐ近くに駐車場がありますし、これから紅葉の季節みたいなので、日光!!オススメです♪


-------------------

10月1日に、
≪≪ VOXY 特別仕様車 ZS “煌(きらめき)Ⅲ” ≫≫
が発売となりましたー!!

大人気シリーズ☆ 煌 ☆がさらにパワーアップしました!
煌くメッキ!
シート表皮が合成皮革×ジャージに!
スーパーUVカットガラス(グリーン・フロント)搭載!

またまた大人気の予感・・・((ё▽ё))

ちなみに、 煌Ⅱ は在庫がなくなり次第終了です。
今なら選べる☆ 煌 Ⅱ or Ⅲ ☆!!

煌Ⅲのカタログもご用意しておりますので、是非習志野店へ♪



2012年9月23日 by   

こんにちは☆昨夜から長袖パジャマデビューしました!習ムシです!
急に涼しくなりましたね。習志野店では気温の変化についていけず、風邪を引いているスタッフがちらほら…
外は寒いのに、まだレストラン等はエアコンの効いているところもありますよね。上着を持って歩いたほうが良さそうですね。


先日、習ムシは 鎌倉 へいってきました!
桜・紫陽花・紅葉のどのシーズンでもなかったのに、人がいっぱい!
クルマで行ったのですが、あちらこちらに駐車場があったのでとても快適でした♪
神社仏閣めぐり~小町通り~湘南~江ノ島を回るには、江ノ電もいいですが、クルマの方が楽です!
急な坂道・長い階段・山道…クルマで行っても結構歩き回るので、女子には電車はちょっとキツイかも。
なぜなら!!いたるところのベンチに!靴擦れに絆創膏を貼る女子達が!!笑
女子と行くならクルマがおすすめです♪
写真は鎌倉の大仏です♪大きくて感激しました!
みなさまも是非!


さて!
習志野店には、

ヴェルファイア  2.4Z ブラック 
オーリス  1.5X-S ブルー 
スペイド   1.5G レッド 
アクア   G シルバー 
ヴィッツ 1.3F グレーメタリック

の試乗車をご用意しております☆

習志野店の周りの試乗コースは、コーナリング・大きな交差点・でこぼこ道など、しっかりとクルマを体感していただけるコースになっておりますので、当店にご来店の際には!新型車をお試しあれ~☆



2012年9月13日 by   

こんにちは☆もうすぐ誕生日!きらっきらの24歳になります!習ムシです!
誕生日月って、いろんなお店でバースデーポイントがもらえたり、バースデー特典がいっぱいあるので、ついつい張り切って買い物をしてしまいますよねー!
いらないものまでいっぱい買っちゃいました♪あははー
まあ、自分へのご褒美ということにします♪
・・・カードの請求が恐ろしい。


今週は3連休ですね!!
さっきラジオの企画で「 リスナーの3連休の予定 」を募集していました。
皆様、この3連休はお出掛けでしょうか?
天気予報は晴れなので、アウトドアに行かれる方も多そうですね!うらやましぃー!!!!!!
習ムシは、もちろん3連休も習志野店で一生懸命せっせと働きます☆


ここで突然ですが・・・

************
    習志野店で
    1~8月現在
 ☆売れているクルマ☆
    ランキングー!
************


第3位 ≪≪≪ VOXY  ≫≫≫ 
 
両側スライドドアでカッコイイ!幅広い年代の方に人気のミニバン!
特別仕様車 煌Ⅱが大人気ですっ。
習志野店には、ブラックの煌Ⅱを展示中☆


第2位 ≪≪≪ AQUA ≫≫≫

5ナンバーサイズのコンパクトハイブリッド。
やはりハイブリッドは強いですね!
世界ナンバー1の超低燃費と運転しやすいコンパクトなサイズ感で大人気!
習志野店には、シルバーメタリックの試乗車がございます。
静か~ですべるような走りを体感してみませんか??


第1位 ≪≪≪ Vitz ≫≫≫

ななな・・・なんと!
堂々1位はトヨタナンバー1コンパクトカーVitz!
抜群の取り回しの良さと、18色もの多彩なボディーカラー、上質なインテリア、1000cc・1300cc・1500ccから選べる排気量!
そしてなにより使い勝手が無限大!!!
あらゆるシーンで大活躍できるクルマなんです。
習志野店では、1300ccグレーメタリックの試乗車、特別仕様車をご用意しております☆


さらにさらに!
発売になったばかりの新型オーリス試乗車☆
こちらも新しいスペイド試乗車☆
などなど
話題のクルマも展示しております☆


3連休、暑くてどっこも行きたくな~い!というみなさま。
習志野店はショールームを涼しくして、お飲み物ももちろんご用意して、お待ちしておりまーす!!



2012年9月7日 by   

こんにちは☆骨折箇所がだんだん治ってきましたがまだビビっているのでイマイチ左手を使用できない習ムシです!

先日…念願の三鷹の森ジ○リ美術館へ行ってきました!!
習ムシは2歳からジ○リを見まくっているので大好きで大好きで大好きで…
全てに 感 無 量 でした⊂(((;Д;*)))
さらに!入場の時にもらえるフィルムがコ○リコ坂からの「どうすればいいの?」という主人公2人の見せ場のシーンだったので(わからない方すみません!) 大 興 奮 でした!!!
さらにさらに!たまたまやっていた企画展が、大好きなラングの童話集だったので、これまた 大 興 奮 !

ということで、ものすご~く混んでいましたが、とっても面白かったです。建物から空間まで全てがステキなところだったので、絶対また行きます!!!
ゆったりまわって2時間くらいで全部見終わりますし、そんなに広くないのでヒールの女子でも機嫌が悪くならないと思います。帰りに涼しい公園をお散歩して、夜ご飯は都内へ…というデートコースがオススメです!
駅からは少し遠いですし、クルマは公園の駐車場に停められるので、女子と行くならクルマの方がいいと思います☆
もちろん習ムシはデートではありませんでしたが……うふふ。
妄想でオススメです!笑
みなさまはデートにどうぞ♪


----------------------

  9月8日~23日

 W I S H 祭 り
    開 催 中

大人気☆7人乗りのマルチでかっこいいクルマWISH!
ナビプラスワンなど特典をご用意しております♪

習志野店へお立ち寄り下さ~い!!

お待ちしております♪♪

----------------------



2012年9月4日 by   

こんにちは☆習ムシです!

もう9月だというのに、蒸し暑さが増している気がします…
外に出るとジリジリと照りつける太陽…足元から上がってくるむわっとした熱気とコンクリートの焼け付く匂い…
そろそろうんざりする頃ですが、まだまだ日焼け止めが手放せませんね。


オーリス発表で店内が赤く染まっている習志野店♪

青いオーリスの試乗車をお店の前に配置してあるのですが、
習志野店の前を自転車で通りかかった方が、オーリスに一目ぼれ!!!
本当は他のお車をお考えだったそうですが、オーリスのあまりのスタイリッシュさにやられてしまったみたいです♪
そして…オーリスのテーマカラーである≪赤≫のオーリスをご成約いただきました!


自分のライフスタイル・クルマの使い方・駐車場の様子・お支払いのイメージ・将来のこと…たくさんの条件からクルマのタイプを選び、その中から自分がこれから乗るイメージをして、買うクルマを決める。これがほとんどの方のクルマ選びだと思います。
もちろん、他にも色々な選び方はあるますが、その中でも
これだっ!と今まで条件を当てはめて選んでいたものが一気に吹っ飛んでしまうくらいに、ビビッとくるものを感じるようなクルマに出会えるなんて、とっても素敵ですよね。
たくさんのクルマがある中で、そんなクルマに巡り会えたお客様をうらやましいと思ってしまいました。

さらに!!!
余談ですが、その方と習ムシは誕生日が同じでした!笑
これもなにかの縁ですね!


なによりも、通りがかりの人をも虜にしてしまうオーリスのカッコよさに本当に驚きです!!!

是非!カッコよすぎるクルマ☆オーリスを見にいらして下さい♪



2012年8月29日 by   

こんにちは☆
ついに骨折していた指のギプスが取れましたがまだまだ完治には時間がかかりそう・・・泣。習ムシです☆


この度・・・
オーリスがフルモデルチェンジしました!!!
ひゅーひゅー!

習志野店には、とーっても目立つブルーのオーリスを展示しております。
もうCMをご覧になった方いらっしゃると思いますが…
newオーリスの一番のポイントは!

尻!!
尻です!
おしりです!!!

クルマのお尻――
「リヤ」のデザインが、もー!!!カッコイイんです。
攻めの姿勢全開で、まさに 《 スポーツハッチバック 》 というにふさわしいお尻です。

今回は、あえてクルマの顔の部分の「フロント」をパシャリと撮って写真を載せました。
オーリスのセクシーなお尻をご覧になりたい方は、習志野店へ♪


―――――――――――――――――


NEW A U R I S

発表&試乗会
9/1[土].2[日]

スポーツハッチバック NEW オーリス ついに発表です♪

同時に、 試乗 も出来ます!
スポーティーな走りを体感しに来て下さい!
あと、お尻を見に来て下さい!(((*ω*)))


―――――――――――――――――――

9/1.2 習志野店でお待ちしておりまーす!



2012年8月21日 by   

こんにちは!習ムシです☆

お盆も終わり、お子様たちの夏休みもあと2週間ですね。
残暑だというのに、本日も高温注意報が出ておりますので、暑さ対策はまだまだ必要です!
気を抜かずにいきましょう☆


さて!
骨折により、お盆休みはどこへも行けなかった習ムシですが。
いじけて家にひきこもっていました習ムシですが。

ひとつ、うれしいことがありました☆
5日間お店がお休みをいただいておりましたので、その間お世話が出来なかった観葉植物ちゃんたち!
枯れてたらどうしようと思いながら、お店に来てみたら・・・


なんと!枯れるどころか、
元気に!!


葉っぱが一枚増えました(((◎Д◎)))
すさまじい生命力!!!


これから大きく育って欲しいです☆



というわけで、
今日も習志野店は元気に営業中です♪