皆さん、こん○○は!
今日は前振りなく、いきなり本題です(汗)
先日、私共とお付き合いのあるタイヤの営業スタッフより、「エコタイヤの体感試乗会があるんですがいかがですか?」との連絡が入り、ちょっと興味がありましたので、14日に予定を組んでいただきました。
14日「これかた行きますね!」と連絡があり、エコタイヤ体感車両が到着!と思いきや・・・ タイヤ配送用のバンから降りてきた物は・・・
なんと自動車用のタイヤが付いた三輪自転車(・。・; 「自転車に自動車用のタイヤを付けてみました!ペダルの軽さを体感してみて下さい」と・・・ おいおい、そ~来たかぁ~
今日の写真はその時、撮った写真なんですが、緑色の自転車がエコタイヤ装着の三輪車。 で、もう1台の方が普通のタイヤを装着した三輪車。 (もちろん、4輪乗用車用ですけど)
この2台を乗り較べて、エコタイヤの路面転がり抵抗の少なさを体感してみました。
いやぁ~、判ります!全く違います! エコタイヤ装着の三輪車はスイスイと・・・(笑) やっぱり違うんですね~!
皆さん、タイヤを選ぶ際は、知識豊富な当店スタッフがお手伝いいたしますよ! お気軽にご相談くださいませ。
暑さはコレからが本番です。熱中症にはお気をつけて下さいね!
(ちなみにこの三輪車は非売品で、公道を走行することは出来ません。)
|