習志野店
2009年7月9日 by   

「七夕戦争」も昨日1日の休みを挟んだことによって終結へと向かっております。
「ギーモー」ちゃんは「ビーマメ」がPCに向かって文字を入力していると画面チェックに訪れております。
まあ、「偽善者!」はちと言い過ぎだったかもな…
実際の本人はとっても素直でいい子ですから…(因みに木に登らせ作戦ではありませんよ!)

このひとつ前の日誌は「バラさん」が書いたのですが、それほどまでに人を好きになれるということは、現実の中でどれだけあるのでしょうか…

その時、その瞬間はそう思っていても、ささいな行き違いや温度差などで壊れてしまう気持ちも多いのでしょうか…
「この人しか…」というオンリーワンは唯一のものであるはずなのに…
「自分の一生はこの人に捧げたい」という気持ちを死ぬまで持ち続ける事が出来ればこの上ない「幸せ者」といえるのでしょうね…
せめて「伝説」や「お話」の世界においてはオンリーワンは「たった1人しかいない」ものであって欲しいと願っております。

さて今日のランチは…なんじゃろな?

以下の写真…左から「クリームパン」、「カレーパン&チーズ」、「きのことピーマンのピザ」&「午後ティ」です。
「美味…」



2009年7月7日 by   


第3投目!!!


本日は習志野店・・・更新びよりデス(o^∀^)ノ゜


バックナンバーを見て頂くと一目瞭然。なのですが・・・

バトル勃発!!!Σ(`∩´●)笑

(ここで、二人のバトルをバックナンバーで確認することをお勧めいたします♪♪)


『ビーマメさんVSギーモー』 仁義なき七夕戦争(゚Д゚●)!


端から見る私は・・・・

楽しくって仕方ありません(◎´▽`)))♪♪


しかも!! 内容が!! ロマンティック!!!!!笑



愛する相手に一年に一度しか逢えないという・・・
シンデレラストーリー♥♥


これをステキ(♥ ∀♥ )と思うのか・・・・


現実的に受け止め、逢えないなんて無理~~~っ(。つД;)
と可愛い発言をしてしまうのか・・・


ギーモーはビーマメさんに先ほどの発言で『偽善者』とレッテルを貼られていました・・・

でもギーモーはきっとまた反論をするのでしょう笑


この話を真剣に話している二人が面白すぎてしょうがないんです((笑´∀`))ケラケラ☆

私は、意見を求められないようにひたすら祈っている次第デス♦ ♦


皆さんはどっち派デスカ??


ちなみに私は・・・今の現状でほんと~~~~に手の届かない人が!!
たった一年のうち一日でも自分のモノになる!!(≧ω≦●)

ってなったら・・・這ってでも何でもソコに向かうんでしょうな。
必ず(PД`q。)嬉涙


さてもうすぐ夜。

逢えるのかな♥♥




2009年7月7日 by   

今日はいい天気ですねぇー★☆ヾ(^∇^)ノ゛☆★

先ほどビーマメさんに
『悪口書いた』
と言われたので早速ブログを見てみたら・・・

むむむむー(ー_ー)!!

納得できない内容の為、この場を借りて反論します。
※詳しい内容はバックナンバーをポチっとしてねッッヾ(´з`)



七夕伝説?!のお話で、

1年に1度しか会えないのなら別れちゃえばいいじゃん♪

とギーモーが言ったと書かれておりますが、
違います!!!!!


好きなのに1年に1度しか会えないなんて耐えられない(;ヘ;)
364日思ってて会えるのが1日なんて・・・・

それならまだ別れたほうがいいわっっっ(((↓>_<↓)))

的な感じで言ったのに。。。

ビーマメさんの内容ではまさに暴言そのもの(´ω` )
ヒドイ・・・・・

といった所で反論を終わりたいと思います♥



写真は、「おはしで切れるとんかつ」で有名な
ま○泉
の紅豚ロースというのです♪

美食家・・・らしいビーマメさんに対抗した一枚です(●´▽`●)

美味ィ~♥♥



2009年7月7日 by   

今日は7月7日・「七夕」ですね。
昨日のぐずついた雨空が一変して青空に変わっています。
まさに梅雨真っ只中でのいい天気に恵まれました。
なんとか夜まで持ちこたえて欲しいですね。

ところで…
「七夕」といえば、「織女星」と「牽牛星」の伝説です。
この話も諸説あるようで「羽衣伝説」や「天帝の怒りをかった伝説」など数多く存在しているようです。
共通しているのは「一年に一度だけ、7月7日に逢うことが許されている」点でしょうか…
近くに居た「ギーモー」ちゃんに「今日は七夕だね~。ところで七夕の話って知ってる?」と尋ねてみたところ…
「知ってますよ。織女と牽牛が一年に一度逢う日ですよね~」
「おっ、さすがだね。 じゃあなんで一年に一度しか逢えないか知ってる?」に対しては「う~~~ん…」
そこで「七夕伝説」を話してあげたところ…なんと…
「一年一度しか逢えないなら別れちゃえばいいじゃないですか~!」と暴言が…
永きに渡って天空の星の話として言い伝えられてきた「七夕伝説」
どうやら「ギーモー」ちゃんの世代で途切れることになりそうです。

「逢えぬなら・別れてしまえ・おまえたち」… 信長的発想ですね。

なんと哀しいことでしょう… 
「ビーマメ」は「ダージリン・ファースト・フラッシュ・プレミアム」を口に運びながら遠くを見つめております…



2009年7月4日 by   

相変わらずスッキリしない天気の土曜日・仏滅の昼下がりです。
今日は早々に昼ごはん(グルメタイムの350円弁当)を食べ終え、席に座って紅茶(シャンパーニュロゼbyルピシア)を楽しんでいます。

もうすぐ梅雨が明けて暑い暑いシーズンがやってきます。
暑きゃ~脱ぐ→脱ぎゃ~ナイスバディじゃなきゃ~…みたいな感じで、「いけてる夏ボディ」を目指して皆さんダイエットに励んでいるようです。
実はここだけの話… 
最近ちょっと「ギーモー」(不思議ちゃんとも呼ばれている)に大きな変化があるのです。
あの「友近」ばりに「痩せた!?」… んです。
本人曰く「夏だから…」とのことですが、明らかに「痩せた!!」
そういえば最近おやつを食べてる姿が少なくなったし…
昼も1人でこっそり食べてるし…
どうやら密かに「夏のヴィーナス」を目指しているようです…

写真は…
「塩檸檬飴」です。 
青春の酸っぱさが堪りません!! 



2009年7月3日 by   

梅雨の晴れ間…といった感じの金曜日の昼下がり…
湿気と暑さに弱い私「ビーマメ」はなるべく汗をかかないようにそっと動いています。

昨日は年一回の「人間ドック」に行って来ました。
長柄町の「エアロビクスクリニック」(エアロビクスセンターの中にあります)
かつて世界陸上が行われたときには「カール・ルイス」や「ベン・ジョンソン」などがコンディション作りに来ていた場所です。
「高橋尚子」や「清原・桑田」などの手形やサインもあって飽きさせないところでした。

検診の結果は…
「オールA」という訳にはいきませんが、昨年10月のデータと比較してかなり改善されました。
最後に健康指導が結果を踏まえて行われるのですが、先生曰く…「昨年からの9ヶ月で相当寿命が延びましたね…もう少し頑張ってみましょう!!」と云われました。
だって、昨年は「このままだと5年以内に命に関わる病気になりますよ!!」って云われてましたから… 
ウエストは約20センチダウン…
よって今まで穿いていたズボンは全滅!!(サイズ直しが出来ない)
痛い出費になっております…

写真は先だってゴルフに行った時の途中の景色です。
田んぼの緑があまりにも鮮やかで車を停めて「パチリ」。
まるでふかふかの絨緞みたいでした。
この時期ならではの景色を楽しみに行きませんか!? 



2009年7月2日 by   


イーティングぅ!!


午前中にも書きました。

『ネクタリン』

いただきました(^∀^)∩




感想。

『酸っぱい甘ずっぱ~~~い 水分♥♥笑』


とにかく果汁がスゴイ!!
そして限りなくプラムに近い!!??


二人して、制服が汚れないよ~~~~に流し台周辺にて食べてました((´皿`;;))笑


まあ、説明は悪かったカモしれませんが・・・・

美味。 でございました♦ ♦

☆☆高級果実☆☆
ということだったので皆様も見つけた時には是非☺



2009年7月2日 by   


・・・・・リン。(゜Å゜))


『ネクタリン』

って・・・・・・・・・・ナンダリン??(●゚з゚●)





匂いは・・・・

プラムのスッパイ~~~ヾ(´з`)感じと

桃の甘~~~い(*゜∀゜*)感じの両方します!!笑


このあと休憩時間に天然チャンと一緒に食べてみようと思ってマス♦

一体どんな味がするのかな??


楽しみだリン(´∀`)☆


なんだか・・・某○○ン星みたいデスネ笑






2009年6月30日 by   


ねらいうち(●`∀´●)Ψ



デビルがちょっとだけおしゃれになって再登場!!笑

ちなみにこの黒縁メガネは・・・

某店舗に移動していったマジシャンのメガネ。

至急取りに来ないと・・・・・習志野店のモノになっちゃいますよ~~~w(`∀´)w 

急げっっ!! 栗チャン笑



そして・・・黒縁メガネをかけてテンションのあがったデビルさんは

新たなターゲットを見つけたみたいでロックオン!!☆(@∀@)☆


ロックオンされた天然チャンは早くも怪訝そう((笑´∀`))ケラケラ☆

どんな戦いになるのか楽しみデス♥ ♥





2009年6月26日 by   


弱メンズ(●´ω`)



習志野店には男のスタッフと女のスタッフがおります。

って当たり前か笑 ( ̄∀ ̄;;))


そこで…問題なのが…男のスタッフです=3

いえ、あえて『メンズ』と呼ばせて下さい!!


そのメンズ達。。。。 弱いんです。。。。

力 が(●`ω´●)/

力 が(●`ω´●)/

力 が(●`ω´●)/




抵抗力がぁぁぁぁ(>Å<)!!!!!



1人風邪らしきモノを引くと次から次へ。

ポツポツ ポツポツ ポツポツ  ゲホっっ(*Д*)ξ


レディースから「また風邪引いてる~~~(´・ω・`)」

と野次のよ~~な心配の声(笑)



そんなレディースは・・・・・強いデス笑


力 が(●`ω´●)/

力 が(●`ω´●)/

力 が(●`ω´●)/




女子力がっっ??!(●゚з゚●)♪



ってなわけで☆☆

習志野店の○○力は・・・・

強レディー 弱メン  ♦ ♦♦


のようです笑 (´▽`)アハ