習志野店
2009年5月30日 by   

公開記念(*゜∀゜*)


本日、5月30日。

ROOKIES-卒業- 映画♥ ♥

番宣もかなりの勢いでやってますし、ドラマからのファン(^∀^)ノノノという方々もたくさんもいらっしゃると♦

ついに公開デスっっっ(ノ*≧∀≦)ノノ

もう感動があることは目に見えてますが・・・どんなドラマがあるのか・・・楽しみデスネ♥



さてッッッ!!

そんなROOKIESメンバーも応援している車があるのをご存知ですか??!

それが・・・・・


★★IST★★チャンです(^∀^)v

何となくなんですが・・・扱っている車の宣伝を、ROOKIESメンバーがしてると思うだけで、嬉しい(゜ω゜)))゛ソワソワ

ちょっとだけ自慢??!笑

と思っちゃってマス(●゚з゚●)♪


写真はイストのポスターになります!!
習志野店ではちょっぴり内緒のスペースに張ってあります(≧ω≦)
見つけられるかなぁ~~~笑

知りたい人は声掛けてくださいね♥ ♥

ではっっ!! 今日はこの辺で☆☆



(o*>∀<)ノ ゴー!! ニコガク ゴー!!
(o*>∀<)ノ ゴー!! イスト ゴー!!
(o*>∀<)ノ ゴー!! ネッツ ゴー!!!!!!ゴー!!!





2009年5月28日 by   

今日は朝から 雨・雨・雨…
最高気温は20℃にも届かずで過ごし易い1日となりました。
予報ではこのぐずついた天気は週末まで続くようです。
早いもので来月は「夏服」への衣替えなんですね~。
皆さんは準備できていますか?

雨…といえば、もうそろそろ「梅雨入り」の時期ですよね。
関東の梅雨入りは平年並みの6/9頃らしいです。
このぐずついた天気は移動性の低気圧によるもので、梅雨の天気図とは異なるようです。
でもこの低気圧、動きが遅い上に勢力も相当強いらしく、宮崎県では今朝、「暴風雨」に見舞われてました。

さて、最後に今日のランチの件です。
おにぎり3個とカップ麺でチャッチャと済ませようと思っていた矢先に「T部長がみえました~」の声。
微妙な12:30という時間帯…
「食事はどうしますか?」というビーマメの問いに「何処かいいとこあるか?」の返事。
そこで気の弱いビーマメは「自分は有りますからお1人でどうぞ~」とは言えず…
カロリーを気にしているようでしたので近くのそば屋から出前をとることに…
T部長は「カレー南蛮うどん」、ビーマメは「大もりそば」を注文しました。
無論、+おにぎり3個を食べたのは言うまでもありません。
なぜか、見つからないようにコッソリと… なんか変だな~

写真は 「大もりそば」 550円です。 安いでしょ!!



2009年5月27日 by   

「茉莉春毫」… 「モーリーチュンハオ」と読みます。
これだけで何だか分かる人は か・な・り 通の方です。
英語ですと 「jasmin mandarin special grade」
いわゆる… 「最高級のジャスミンティー」という意味です。
このお茶… 香り豊かでほのかな甘みと口当たりの良さが最高です。
さっき食べた配達ランチ弁当のメンチコロッケの油臭さが一瞬にしてクリアーされました。
値段はしますが…  これは「本物」です。

今日は気温はそれほど高くはありませんが、湿度が高くてムシムシしてます。
紫外線は今日も最強レベルらしいです。
実は月曜日に山へ芝刈り(ゴルフともいう)に行って来たのですが、ビーマメの顔は焼けに焼けて「黒光り」しています。
久しぶりに思いっ切りクラブを振ってきたのでスコアはメタメタでしたが、1ホールだけドライバーが良く飛んで…同行したキャディさん曰く…「320ヤードは飛んだね~」と一言。
同伴者からも「化け物!」、「怪物!」と言われたい放題でしたが、まだまだ「ビーマメ」は頑張ってます!!

写真は大絶賛の「ジャスミンティ」です。



2009年5月26日 by   


好評(e^▽^e)


ビーマメさんが始めてくださったこの・・習志野ウォーカー!!

お客様に手に取っていただく機会も多く(●´▽`●)

お褒めの言葉もチラホラ頂いておりますよ!!

ビーマメさん(≧∀≦)♪

本日はご本人がお休みですぐにお伝えできない為・・・

ブログを通じて伝えてみました((笑´∀`))

一刻も早くお伝えしたかったもので♥♥


さてさて、
もう季節も夏に向かって準備してる感じがするので・・・

習志野ウォーカーにも何か夏の風が吹かせられないものか
考え中ヾ(´з`)

何がいいかな??

やっぱりグルメかな??レジャーかな??

近々、新しいページが増やせるように頑張ります( ̄¨ ̄)=3

皆様・・・チョッピリお楽しみに(♥ ∀♥ )



2009年5月22日 by   

蒸してます… か・な・り… 蒸してます。
不快指数も高いと思われます…
今は少し陽が射していますが、これからだんだんと天気も下り坂の様子…
長袖シャツがうっとおしく思える季節になってきました。

どこのニュースを見ても、最初の話題は「新型インフルエンザ」関連のものが多いですね。
「マスク」も売り切れ続出で少々過剰な反応かな…という気もしないでもありませんが… 仕方がありません。
感染力もかなり強そうですから…

今日みたく、なんとなくスッキリしない時はこの写真を見て元気を出しましょう!!
先日の野球のときのワンショット!!
「おにぎりをほおばり満足げなフラメンコダンサー」です。
めちゃくちゃ幸せそうな顔をしてます。



2009年5月21日 by   

午後4:00を少し回ったところです。
朝のうちはきれいな青空が広がっていましたが、午後になって雲が広がり始めうす曇の様相です。
気温はそれほどではありませんが、湿度があって「快適」とは云えない感じです。

二日間に亘ってお伝えしました「ビーマメ」の筋肉痛ニュースですが、今日はかなり鎮静化し「歩く姿はゆりの花?」とまではいきませんが…  まあ普段通りかな…  みたいな…
でも今日になって教えて貰ったのですが…筋肉痛には「アミノバイタルPro」がいいらしいです。
高純度アミノ酸が筋肉の修復に効果絶大とのことでした。

「新型プリウス」がいよいよ発売になりました。
当店の車は「G」グレードのブラックでかなり素敵です。
隣のホンダカーズの営業さんが二人で「プリウス」を見に来て、「あ~やっぱり全然いいですね~」、「造りが全然違いますね~」と溜息をついてました。
こりゃいい話を聞いたぞ…
「後ろの席は狭くて乗りづらいんですよ…」なんてことも言ってました。 ホンダの営業さんがですよ…  ニヤリ



2009年5月20日 by   

「イタタタタ」 の次の日は「ア・イツツツ」なんですね…
筋肉痛の種類が少々変わってきた感じがします。
「おも~~~い」感じに…  階段のアップ&ダウンが効いちゃいます…  
今回の野球で「ビーマメ」は年甲斐もなく「ピッチャー」までやってしまい、おかげで「肘」・「肩」・「首」・「背中」・「腰」・「両太腿」…どど~んと乳酸が溜まっている感じがします…
まさに「満身創痍」  しばらくは安静が必要かも…

が、しか~し・・・ 次の対戦相手がほぼ決まりました。
今日、早速試合の申し込みをしました。
その相手とは…???  「タッドポールズ」の予定…
何なのそれ? という方… 意味は「おたまじゃくし」です。
カエルの手前… 手も足も出ない!? 分かる人は(笑)
試合の日取りは未定ですがまた楽しめそうです!!

写真は何人か帰ってしまってからの集合写真です。
疲労している人もいれば、まだまだ元気な人もいます…(疲)     




 



2009年5月19日 by   

今朝の第一声は「イタタタタ…」でした。
ケンシロウの「アタタタタ…」ではありません。
筋肉痛の「イタタタタ…」なのです。
なんでまた筋肉痛なのかと申しますと…

昨日、習志野店 VS 鎌ヶ谷店 の記念すべき「第一回親睦野球大会」が当店「小西係長」の計らいで実現しました。
前日の悪天候が嘘のように気持ち良く晴れた青空の下、習志野店チームはグラウンドに集い、笑い、野次り(味方チームをですよ)、歓声・罵声・驚嘆に明け暮れた一日を過ごしたのでした。
風が心地よくてそれほど暑さは感じなかったものの、みんないい色に焼けてました。

習志野店の女性軍団(フラメンコダンサー、バラちゃん、もぎちゃん)も全員参加し、途中からは畑町店の「しょうちゃん」も顔を出してくれました。
特に「フラメンコダンサー」と「もぎちゃん」は試合にも参加し、本日はしっかり「筋肉マン」ならぬ「筋肉痛」に見舞われたのでした。

写真は当店の誇る酔いどれマネージャー「しまちゅう係長」の愛娘です。
思わず「お父さんに似ないで良かったね…」って言っちゃいました… ペロリ



2009年5月16日 by   

窓を開けて走るにはちょっと寒いかな… そんな先勝の土曜日、曇り空のスタートです。
通勤途中でもさすがに半袖シャツの人は居なかったですね…
今朝は道路も空いていて、いつもよりだいぶ早く会社に到着しました。

今朝のニュースで報道されていましたが、渡航歴のない高校生の男子生徒に新型インフルエンザの発症が確認されたようですね。
同様に疑いのある人が別に2人いるとも…
検疫体制を強化してブロックしていてもどこからともなく入ってくるんです…
今の時点では毒性は弱いとは聞いていますが、このウイルスが気温が下がり乾燥する冬まで続いてしまうと更に感染力や毒性の増したウイルスに進化しないか心配です。
手洗い、うがいなど本気でやった方がいいかもしれません…

現在13:05… これからランチタイムです。
何を食べようか…思案中です。
昨日は近くの店で「鰻重の竹(大盛り)¥1900」を食べてしまいました(美味しかった!)ので今日は質素にいきたいと思います。 
ただでさえ淋しい財布の中身も給料日までまだ10日もあるのに心細くなってきました…
今日は隣のファミマで物色してきます…

写真は新型インフルエンザの疑いを持たれている「茂○ちゃん」です。 近寄らないようにしましょう… 



2009年5月15日 by   

昨日と同様に今日もいい天気に恵まれました。
空には綿菓子の作りはじめに出てくる白い糸のようなうっすらとした感じの雲(分かりますよね!?)が所々に浮かんでいます。
今日も太陽からの紫外線は強烈です…

14日の日誌に載せた「10石ゲルマニウム」君ですが、今日の「ビーマメ」の手首には巻かれていません。
えっ、たった1日で更迭… というよりも「血行を良くするどころか、きつかったら血行が悪くなるじゃん…」というダメだしを頂きまして… (^^; 痛いところを突かれました…
確かに、手首にはクッキリと痕が残っていました。(汗)

今朝は店の駐車場の草取りをやりました。
この時期の雑草はあっと言う間に伸びてしまいますから…
朝から爽やかないい汗をかきました。

写真は 草取りに精を出す、松村さん・佐藤くん・森重くん(研修生)の頑張る姿です。