ネッツタウン茂原
2009年10月3日 by   TAXI

こんにちは~。先日27日のナカムラさんチ
で、もう一匹の猫ちゃんをGETして来ました。
「ゲン君」の相棒の「タマ君」です。
二匹は一緒にやってきた子ですが、性格は
正反対。人見知りが激しくボクが訪問したら
抵抗してました。(写真も警戒の視線。)
やってきたときには、体つきが女の子かと
思って「タマ」って名前になりましたが実は♂。
そして甘えん坊サン。夜、奥様のお布団で
マッサージのポーズをするそうです。
(赤ちゃん猫が母猫におっぱいをせがむ仕草)
二匹はとても仲良し。くっ付いて寝ることもある
そうです。
カワイイ猫ちゃんコーナーでした。



2009年9月30日 by   TAXI

こんばんは~。今日もカワイコちゃんを
見つけてきました~。
「あなたのワンワン見せてちょうだい
コーナー!」パチパチ~。

茂原市のミウラさんチの「ダン君」♂
シーズー犬、体重は8kg、ジャンボです。
体毛はペット美容院でキレイにカットされて
いま~す。
散歩と食事は奥様、シャンプ-はご主人。
お仕事は仲良く分担してるそうです。
元々、「ダン君」の前にもシーズー犬を飼って
いたんですが、いなくなってしまった。そこで
再度同じ犬種を…ということになったそうです。
その甲斐あって「ダン君」は長生きワンワン。
ご主人の晩酌のお相手もして、ビールを飲んだり
もするそうです。
これからも元気でね。「ダン君」



2009年9月27日 by   TAXI

こんにちは~。
今日は睦沢町のナカムラさんチで可愛い
猫を発見。そこで、
「あなたのネコちゃん見せて下さいコーナー」
パチパチ~!!

名前は元気のゲンから「ゲン君」。二歳半♂。
生後まもなく兄弟の「タマ君」と一緒に親戚の
家からやって来ました。
(残念ながらタマ君には会えませんでした。)
赤ちゃんの時から牛乳飲んで元気百倍!!?
(脂肪分が多くネコには望ましくないそうです
のでマネしないほうが良いそうです。)
そんなゲン君にも悲しい出来事が…。
生後9ヶ月頃に自動車にはねられ、足を引きずり
帰宅。即、病院に。
手術後もゲン君は元気。看護婦さんや職員の
皆さんにもゲージの中から「かまってよう。」と
せがみ。甘えん坊攻撃。
元気過ぎて、痛めた骨のズレが判明。再手術と
なったそうです。
それから1ヶ月半の入院を経て無事退院。

今は元気一杯で裏山を駆け回ってます。
でも、クルマには注意していて、もう道路には
近づかないそうです。

ワンパク猫の「ゲン君」でした。






2009年9月26日 by   TAXI

こんにちは~。今日も良い天気です。
夏のようです。アツイ。

シルバーウィーク皆さんはどのようにお過ごし
でしたか?
ボクは南房総市で行われたマラソン大会に
参加してきましたよ。
当日も晴天で気温も高く、とっても疲れました。
ヘロヘロ~。
でも地元の友達と会ったり、沿道の人々から
声援を受けたりで元気になりましたよ。

最近、みんなに「マラソン大会に出ると何か
もらえるの?」と聞かれます。
そこで写真にUPしました。「大会のしおり」と
「Tシャツ」です。
ボクらにはコレが宝物なんです~。







2009年9月13日 by   TAXI

こんにちは。澄んだ空気の日曜日です。

今日は初公開「あなたの趣味は何ですか?
写真見せて下さいコーナー!」パチパチ~。

お客様はマエハラ様です。
シーカヤックをやってます。いわゆるカヌーの
大型。海などに出動出来ます。
サイズは長さ5m20cm、重さ25kg。クルマの
屋根に載せて移動可能。千葉県勝浦や御宿沖や
北海道にも行ったそうです。
きっかけは15年前、アウトドア雑誌を見て始めた
そうです。
見かけは重そうですが意外と楽に漕ぐ事が
可能で5km/h位のスピードで数時間漕げる
そうです。
歩いて行けない断崖絶壁に囲まれたビーチや
小さい島に行ってバーベQやキャンプをしたり
するんですって。

写真は北海道の雄冬(オクユ)海岸。ご覧の
とおり景色は最高。岩場に「ムール貝」や
「ながらみ」がいっぱい着いていたそう。
現地で調理して「ながらみ」を食べたら旨かった
そうです。

誰も居ない浜や大きな海、きれいな景色。
しばし日常を忘れる至福の時間だそうです。

しかし相手は自然。楽な事ばかりでは無く。
風や波を甘く見てタイヘンになってしまった事も。
一歩間違えば遭難です。
マエハラさんの言葉で心に残った一言。
「ミスは自分に跳ね返ってくる」

スローライフも自己責任が大切です。
有難うございました。マエハラ様。



2009年9月4日 by   TAXI

こんにちは~。ここ数日で気温も下がり
すっかり涼しくなりました。
セミの声は聞かれなくなり秋の虫の声が
稲刈りが終わった田んぼに響いています。

巷ではインフルエンザが猛威を振るっている
ニュースが放送されてます。
うがい手洗いを忘れず、かからないように
したいですね。

さて明日、あさっては
「ヴィッツ、bB、iQ特別仕様車発表会」です。
ステキな景品も多数ご用意してます。
ぜひ、お立ち寄りください。



2009年8月28日 by   TAXI

こんにちは~。今日は暑かったよ~。
「コノ暑さ残暑ザンショ?」
(仕事の疲れがドット出るダジャレだあ。)
スイマセン。

稲刈りが始まりました。刈り終わった田んぼの
周囲には香ばしい香りが漂っていました。

写真は今朝、小湊鉄道の踏み切りで撮りました。
山間の田んぼの中、古めかしい車両で
ガタンゴトンと走って行きました~。

可愛いです。



2009年8月25日 by   TAXI

朝起きて「涼しいなあ」って思いました。
夏も終わりですねえ。こんにちは。
火曜日の茂原地区は爽やかな風に
包まれています。

昨日の夕立にはビックリしましたねえ。
急にザーって凄い雨だし。
今朝は緊急地震速報が鳴るし。
今週は波乱の幕開けかも?!

そんな事、考えていたらコノ写真です。
夷隅川に架かる江東橋から撮りました。
深い川らしく、近くにヨットハーバーみたいな
施設もありました。

のんびりスローライフ、良いなあ~。



2009年8月23日 by   TAXI

良い天気が続いた今週でした。
日曜日の終わろうとしています。
こんばんは~。

先日も書き込みましたが「au携帯のイベント」
も無事に終わりました。お買い上げのお客様、
本当に有難うございます。
お考え中のお客様どうか、お早めにお願いします。

21日にお休みしたボクですが、夜から行われた
マラソン大会に参加してきました。
「夜に?!」って思った方多いですよね。
この時期は日中は気温が高過ぎて危険だから
涼しい夜間に開催されます。
花の金曜日、葛西臨海公園に1000人以上の
ランナー達と良い汗かいて来ました。
群れの中のイワシになった気分でした。
楽しいひと時でした~。ヘロヘロでしたけど…







2009年8月20日 by   TAXI

こんにちは~。あっちっち~!真夏の
太陽が降り注いでますよー。
熱中症にはホント注意しましょう。

そんな本日は久々登場!
「あなたのワンちゃん見せて下さいコーナー」
パチパチ~!!

オカダさんチのエル君です。
ミニチュアダックスフンドだそうです。
二歳の男の子なんですが、お知り合いの
お宅からやって来たばかり。やっと1ヶ月。
最初は独りでお留守番も出来ないくらいの
寂しがり屋さんでした。普段は活発でワンワンと
元気に吠えてます。
お散歩もダーイ好きでちっちゃいのに20~30分
も歩いてるんだって。すご~い。
只今、ご主人と「お手」の特訓中。
将来が楽しみな「エル君」でした。