ネッツタウン茂原
2008年7月5日 by   TAXI

「アッチ~、蒸しますねえ~。」って
挨拶ばかりの一日でした。
ただ今、午後六時過ぎです。

先ほどまで、一宮町のマスコさんチ
にお邪魔してました。ココにもワンワン
が居るんですよ~。そこで~!!
「可愛いワンワン見せて下さいコーナー!」
パチパチ~!!
ワンワンのプロフィール。
ミミちゃん。女の子。8歳くらいです。
海沿いの別荘地に捨てられていたところを
助けられました。今では朝から晩まで、
マスコさんの傍にベッタリです。
そのレベルは半端じゃない。ご夫婦は車で
各地に出歩き、温泉や海釣り、山登りなど
大好きで、そこにも行っちゃいます。
過去、北海道へも三回行ってる実績です。
実は、明日から山梨~長野県付近にドライブ
を予定。その準備中にボクがお伺いした
って訳です。
旦那さん、奥様、ミミちゃんで気ままな旅です。

楽しそうです。うらやましーです。天気も良い
みたいですし、楽しんで下さいね~。



2008年7月5日 by   TAXI

湿度が高く、ムシムシと暑い
土曜日の朝です。
昨夜も寝苦しかったです。
いよいよ夏っぽいですなー。
おはようございます。
今、午前10時過ぎです。

今朝、通勤途中の道沿いで「上棟」
をやってました。
ボクんチの方だと「おお建て前やってん
なあ~!!」って言います。(関係ないじゃん)
完成までは時間がかかるでしょうが、きっと
楽しみでしょうね。

今日は暦の上では「友引」で吉事は◎みたい。
おかげさまで、うちのお店も納車が多いです。

あたらしいモノは気持ち良いですからね。



2008年7月4日 by   TAXI

時折、強く雨が降ってます。
でも空は明るく、晴れ間も
見える茂原地区です。
おはようございます。
ただ今、午前9時過ぎです。

昨日、昼メシの事を書きましたが
アノ後、貴重な体験をすることに
なりました。

茂原駅前の商店街のなかで、焼そば
の美味しいお店があるというので、探しに
行ったのです。
その店は、まさに幻の店で、イッチャンが
約40年前の子供時代に何度か行ったこと
があるダケ。
かすかな記憶を頼りに出かけたのです。
そして、着いた店は、看板らしいものは無く
「お食事処」のノレンのみ。
映画「オールウェーズ三丁目…」みたいです。
昭和30年代にタイムスリップです。
雰囲気はともかく、「焼そば」は塩味がきいて
美味しかったです。
しかし、一人じゃ行けないかな。

最後に、帰って来て、その店の話をしたら
親分タツゴロウいわく、「その店の隣のトナリだよ!」
だってさ~。
おそるべし~。



2008年7月3日 by   TAXI

曇っていますが、明るい感じで
ムシムシと湿度が高い茂原地区
です。雨は降ってません。
今、11時半過ぎです。こんにちは。

もーすぐ、お昼です。お腹がへって
きました。皆さんは、どんな昼食ですか?
僕らはお弁当を買ってきたり、
食べに行ったり、時間もマチマチですしね。
今日は、ジャイアンツファン、ルパン、
イッチャン達と食べに行こうと思います。

写真は今朝の高滝ダムの様子です。
普段は早朝から、ブラックバスを狙う釣り人
が居ますが、今朝は全然いませんでした。

静かな湖畔です。輪唱がアタマの中で
回ってます。



2008年7月2日 by   TAXI

お天気になりました。ラジオでは
梅雨の中休みと言ってます。
お陰で真夏の暑さの茂原地区
です。
だからと言って、冷たいものを
飲みすぎたり、食べ過ぎたりすると
夏の本番前に「夏バテ」になります。
皆様、ご注意を。
ただ今、午後四時過ぎです。
こんにちは~。

さっき、睦沢町役場に行って来ました。
初めて入ったんですが、とっても立派な
建物でした。
今年、町制25年だそーです。
イベントも予定されたり、資料館なども
あるみたいです。
興味がある方は、睦沢町ホームページを
見てくださいね。
http://www.town.mutsuzawa.chiba.jp/



2008年7月1日 by   TAXI

スッキリしない空模様です。
雨の心配は無さそうな火曜日。
ただ今、午前10時前です。
おはようございます。
7月1日、今年の後半戦に突入です。
頑張りましょう!!

写真は昨日の夕焼けです。
とってもキレイだったんでUPします。
今年前半の締めに、ふさわしかったです。
思わず深呼吸したい気持ちになりました。



2008年6月29日 by   TAXI

雨の日曜日となってしまいました。
どんな週末でしたか?明日から
お仕事の皆さん、ゆっくり休んで
下さいね。
もう当店もすべての営業を終わる
時間です。こんばんは~。
今日は月末(明日定休日なので)
なので、事務員の女性部隊もまだ
会社です。
でも、ボクらは明日お休みですからね。

そんな雨の日でしたが、取材は実行です。
長南町の道路沿いに「べにばな」の畑が
ありました。ちっちゃい可愛いお花です。
植物は雨天でイキイキしますからね。

そーいえば、去年も「ベニバナ」の記事
書きましたよ。もう一年なんですな~。



2008年6月28日 by   TAXI

先ほどより、雲行きが怪しくなってきた
茂原地区です。こんにちは~。
ただ今、午後五時過ぎです。
今さっき、カワイコちゃんの写真をGET
してきましたのでUPしま~す。
「あなたのワンワン見せて下さい
コーナー」パチパチ~!!

大網白里町のSさんチの「エルちゃん」
もーすぐ13歳の女の子です。
生後一ヵ月半で動物愛護センターから
貰われて来ました。Sさんチでは
初ワンワンです。
性格は、ご覧のとおり、穏やかそのもの。
初対面のボクにも全然平気でナデナデOK!
その上、寂しがりやサン。一人でお留守番
は出来ません?!だそうです。
だって、車でドコでも一緒にドライブが、
だーい好き!過去数回、大阪方面まで
行っちゃたんだって。(すごーい)
きっと自分は人間だって思ってるかも。
あと、もうひとつ飼い主孝行なのが、あの
ワンワン臭。これが無い。
「シャンプーしたばかりですか?」ってボク
聞いちゃったら、臭くならないワンワン
だそうです。(うらやましいです。)
抱っこしても気にならないです。
とってもイヤシ系の「エルちゃん」でした。



2008年6月28日 by   TAXI

スカッとは、いきませんが、うす曇り
の土曜日。雨の心配は無さそうです。
こんにちは~。もうすぐ午後3時です。
いかがお過ごしでしょうか?

今朝、お客様のお宅に、お伺いしてから
出社したんですが、その道沿いにアジサイ
で有名な場所があります。
市内の数箇所に「あじさい屋敷」って看板
が立ってます。そこです。
午前9時前頃でしたが、もう車がたくさん
きてました。
なんでも、毎年テレビで紹介されたりする
らしいですよ。
写真では見えないかも知れませんが、土手
の上の方まで咲いてキレイでした。
興味のある人は是非、行ってみて下さい。



2008年6月27日 by   TAXI

うす曇りの金曜日。ちょうど良い
気温の一日でした。今、午後6時
過ぎの茂原地区です。

「ハナの金曜日」をお楽しみの皆さん
も、いらっしゃる事と思います。
仲間同士の連絡と言えばケイタイが
今や主流ですね。

と、当店でも美人女優&男性五人
グループで有名な「AU」携帯を販売中。
ただ今、夏のキャンペーン実施中です。
気になるアノ新モデル、料金プランなど
お気軽に、ご相談下さい!
今ダケ、写真の「AUうちわ」プレゼント
してます。当店AUコーナーをヨロシク
お願いします。