ネッツタウン茂原
2008年6月26日 by   TAXI

曇り空の木曜日です。涼しいって
感じる温度です。半袖を着てきて
少し後悔してます。
今、午後5時になる手前です。
こんにちは~。

昨日はボク、お休みだったのでココも
休憩しました。スミマセン。

写真は、おととい茂原市内某所で
撮影してきました。
夏の果物「ビワ」です。
草ボウボウの廃墟の土地に育ち、たくましく
実を付けていました。
眩しい日光も、何のその。ガッツを感じます。



2008年6月24日 by   TAXI

良い天気~。しかも、とっても暑い~。
湿度がタップリみたい。こんにちは~。
ちょうど午後五時です。
外で活動してた皆さん、お疲れ様
でした。
帰ったらゴクゴク飲みたーい度
100%です。

さっき、長南町の坂本地区で見た
風景です。ハスの田んぼです。
わずかな風に葉ッパが揺れてます。




2008年6月22日 by   TAXI

心配していた雨が降り出しました。
水しぶきを上げてお店の前を車が
走ってます。ちょうど午後1時です。
こんにちは~。

昨日、このページで紹介した宴会の
主役の一人が今日を最後で卒業します。
若い男性メカニックでしたが、自分自身を
磨くため、海外へ渡航し、働きながら生活
し、勉強する、ということです。
メッセージを紹介します。

短い間でしたが、大変お世話になりました。
人生は一度なので、色々挑戦してみたいので
今回の決断に至りました。
梅雨のジメジメとした陽気が続く中、大変とは
思いますが、健康には気をつけて頑張って
下さい。
皆様と、私自身へ…。「Good Luck」



2008年6月22日 by   TAXI

今朝まで降っていた雨は止んで
道路も乾き始めた茂原地区です。
時刻、午前11時半。こんにちは~。
湿気は、あるんでしょうが過ごし
やすい感じ。午後、雨が
降らなきゃ良いなあ。
全国的に、雨の被害が出ています。
ホントに注意したいです。

写真は金曜日の長柄町の長柄ダム
の風景です。
きれいでしょ?
一番奥の真上に架かる橋から撮影。
ちょっと高所恐怖症のボクは、心臓が
バクバクしてました。
橋も小さめで、車は通行出来ますが、
一台が、やっとで、対向車がもし来たら
…。ますますコワイです。

気持ちも、いっぱい、いっぱい、でした。







2008年6月21日 by   TAXI

また梅雨がCome Backしてきた
土曜日です。明日も雨のようです。
おはようございます。
今、午前10時になるところです。
エンジン始動の茂原店です。

昨夜は、お店の歓送迎会をやりました。
そのため、やや疲れ気味の人も
いるカモ。

写真は主賓の三人です。
ご覧のとおりノリノリでした。



2008年6月20日 by   TAXI

午前中は小雨が降ってましたが
今は曇り空の茂原です。こんにちは。
時刻は4時半になるところです。

きょうは長南町のお客様のお宅での
レポートです。
「あなたの趣味の逸品を見せて下さい
コーナー!!」パチパチ~!
男の子なら誰でも一度は憧れるラジコン
飛行機&ヘリコプターです。
ご主人は子供時代のゴム動力の飛行機
から始まった夢を、ず~っと持ち続け
定年後からドップリとハマッて今になって
いるそうです。
この世界の人達には、飛ばす・集める・作る
に大きく分けて3タイプに分かれるそうです。
ご主人は、主に作るのが好きらしく、今では
飛行機、ヘリコプター、それぞれ数機ずつ
お持ちなんですって。(スゴーイ!!)

ボクもエンジンや機械は大スキなんで、
イロイロ質問させてもらうと熱く語ってくれ
ました。

夢を持ち続けるって大切なんですね~。



2008年6月19日 by   TAXI

ムシムシした梅雨時独特の曇り空
の茂原地区です。こんにちはー。
ただ今、午後三時過ぎです。

先日ここで紹介した長南町の芝原の
麦畑に昨日行ってきました。
キレイに刈り取られてサッパリ
してました。
稲刈り後の田んぼみたいです。
でも道の反対側には、青々としたイネ
の田んぼがあります。
麦を知らないボクから見ると不思議です。

きっと次の作物を植えるんでしょうけど
一休みの畑でした。


追伸、先月お店で行った
「VELLFIRE発表会装飾」は社内選考
には入れませんでした。
また次回チャレンジします。茂原店一同。



2008年6月18日 by   TAXI

雲は多めながら晴れた茂原地区です。
湿気も少なくて気持ち良い水曜日。
今、午後一時半を過ぎたところです。
こんにちは。

午前中、長生村を通って来たんですが
この長生村は、まっ平で真っ直ぐな道が
海まで続いてんですよ。
ゆったり運転してると気分はアメリカ大陸
でも横断してる気になります。
(すいません、気分、キブンです。)
もちろんアメリカなんか行った事ありません。

その帰り、ニューヨークらしき町並み
(茂原ですけど(^_^;)
が見えて来ると現実の世界が待って
いました。

The End

写真は長生村、尼ヶ台公園前の道路
です。



2008年6月17日 by   TAXI

今は曇り空の茂原地区です。
午後5時半過ぎです。こんにちは~。
昨日までの暑い日差しでなく、
柔らかい日差しでしたね。
どんな火曜日でしたか?

ボクは外回りをしてました~。そこで、
「あなたの、ご自慢の品を見せて下さい」
のコーナー!!パチパチ~!
ホリノウチさんチで拝見させて頂きました。
腕時計に見えますが、それだけじゃ
無いんですよ。じつは、歩数計付きです。
しかも最新型で腕に付けて歩くとカウント
しますが、持ち上げて振っても動きません。
不思議です。
朝夕のウォーキングが日課のご主人に
お嫁に行った娘さんが、父の日のプレゼント
として贈られたモノだそーです。
機械の性能より、それが何より嬉しい
ご主人様でした。

ちなみに朝、夕合計2万歩以上歩くそうです。
とっても身体に良さそうでした。



2008年6月15日 by   TAXI

おはようございます。
ただ今、朝礼が終わり、始動しました。
午前9時半過ぎの茂原店です。
今日も良い天気に恵まれました。

皆さん、休日の人はノンビリと、お仕事
の方はハツラツと一日過ごしましょうね。

さっき出勤してきたら飛行機雲がお店の
上空に出てましたんで撮影してみました。