ネッツタウン茂原
2019年11月24日 by   TAXI

こんにちは~。降り続いた雨が上がりました。

今日はRAIZEの2日目をお送りします。
さあ乗ってみましょう。運転席に座ってみると
しっかりしたシートが体を包んでくれます。
なるほど、ますます上級モデルを超える印象が深
まります。左手でスタートボタンを押します。
エンジンが始動。するとメーターが鮮やかに液晶
パネルに映し出されます。回転計の配置など選択
肢は4種類。ムムなかなか凝っています。
さあ走ってみましょう。軽やかな加速と静かさに
安らぎを感じます。とても1000ccのエンジンとは
思えません。試乗して更に良さを感じたのが信号
待ちです。アイドリングストップからの再始動が
とても静かでスムーズです。あの再始動のギュル
ギュル音と振動が嫌いな人は多いですよね。この
RAIZEは良いですよ~。ストレスフリーです。
我々がもし申し上げなかったら気が付かないと思
うのですが当店のRAIZEは4WD。ダイナミック
トルクコントロール4WDっていう新型4WDです。
メーターに駆動力配分が表示されます。
もう気分は砂漠でもジャングルでも行けそうです。
私の楽しい妄想を含んだ試乗レポートをおしまい
です。ぜひ当店でお試し下さい。



2019年11月22日 by   TAXI

こんにちは~。冷たい雨が静かに降っています。
本格的に寒いです。天気予報によると冬の始まり
の雨だそうです。温かくしてお過ごしください。
先日、RAIZE(ライズ)が試乗出来るようになり
ました。
と告知させて頂きましたので今日と次回の2回に
亘ってRAIZE特集としてお送りします。
初日の今日はRAIZEの外観を私なりにレポートさ
せて頂きます。

RAIZEの大きな特徴はカタログ数値を大きく超え
る存在感や感覚的な大きさです。大径のタイヤ、
タイヤを包み込む様にフェンダー部分は樹脂でカ
バーされています。力強く感じます。
後ろのデザインも水平側に直線的な感じです。
もちろん、最新の安全装置付きなので障害物を感
知してピコピコとアラームで知らせてくれます。
トランクを開けると広々とした荷室が現れました。
おまけに床下にも大型収納。これ何でも積めます。
運転席ドアを開けるとしっかりした開閉感覚のド
アです。乗り込みも楽々です。なかなかです。

今日はここまでです。次回につづく。



2019年11月16日 by   TAXI

こんにちは~。風も無く穏やかに晴れた土曜日。
私は朝のニュースを聞きながら出勤して来ました
。するとトップニュースは山手線が新しい駅の工
事の為に3分の1の区間が運休するという話題で
した。今日、都内を移動する人はご注意を。
移動すると言えば私の出勤も、いつもと違いまし
た。正確には昨日の金曜日からですが、いつもの
田舎道が渋滞してました。混雑の理由は女子プロ
ゴルフの大会が行われているからです。
今をときめく人気ゴルファーが来たそうです。

人気があると言えば、今後、大人気になりそうな
クルマがいよいよ茂原に上陸しました。なかなか
精悍な顔つきのSUV。「RAIZE ライズ」です。
早速、ご試乗可能です。ご来店下さい。



2019年11月6日 by   TAXI

こんにちは~。スカッと晴れた茂原地区です。
ちょうど青空にピッタリの車が発売になりまし
た。「ライズ」ぜひご来店下さい。

先月28日、月曜日。毎年恒例のクラシックカー
レースの応援に行って来ました。
レース内容は公道を走行し法律を守り決められた
時間内に走るものです。しかし距離は長く、25日
金曜、東京を出発し東北まで行って4日後、東京
に帰るものです。そのレースが4日目に千葉県を
通過するのです。しかも私が毎日ランニングして
いるコースです。これは行くしかない訳です。
写真をご覧下さい。車好きな私も車名は、わから
ない古~い車たち。こんな車で1600kmも走る
って、とっても大変です。冷房無し、暖房も無い
かも知れないくらい古い車です。
考えてみると、あの豪雨の中走って目の前にやっ
て来たって事で大変な苦労だったハズです。
私は信号の手前に立ち信号待ちの度に皆さんに声
をかけます。すると笑顔で応えて下さいました。
疲れた人々を乗せた車たちも元気な排気音を聞か
せてくれました。お蔭で元気をもらいました。



2019年10月31日 by   TAXI

こんにちは~。この度の台風21号の影響による
豪雨災害を受けた皆様に心よりお見舞い申し上げ
ます。そして私どもの店舗も水害での工場設備故
障の為に急きょ点検、整備の延期や取りやめをし
て下さったお客様にお詫び申し上げます。
お陰様で、もう通常営業出来ております。ご協力
やご理解、励ましのお言葉に深く感謝申し上げま
す。
報道により各地の被害状況が明らかになるに従っ
て悲しみがこみ上げます。
しかし災害に負けてはいけません。どうか、お身
体を大切に、お元気にお過ごしください。復旧作
業でも慣れないお仕事が、おありだと思いますが
お怪我などには十分お気を付け下さい。
我々も皆様のお役に立てるよう、努力させて頂き
ます。お困り事などお気軽にお申し付けください。
そして私は、この日誌を通じて読んで下さった皆
様が笑顔になれるような話題や出来事を、お伝え
したいと思っています。



2019年10月25日 by   TAXI

こんにちは~。今日も雨が強く降っています。
地盤が弱くなっている場所には近づかないように
して、不安なお住まいの方は早めに避難して下さ
い。厳重なご注意をお願いします。

こんな日に、のんきなお話です。皆様の少しでも
気持ちが前向きになればと思って書いています。
昨日のお昼の出来事です。私達数人がお弁当を食
べていると一人の営業スタッフが食堂スペースに
入ってきました。どうやらファストフードを買っ
て来たようです。ビニール袋をぶら下げています。
それだけなら何でもないのですが、我々一同が初
めて目にするハンバーガーが現れました。
カニが1匹丸ごと唐揚げになってパンの間に挟ま
っています。写真をUPしますのでご覧下さい。
私は早速、値段を尋ねます。(せこい性格)
単品なら900円ほどセットなら1300円ほど
だそう。なるほど見た目と同等に豪華な昼食です。
気になるのは食感。殻が固くないの?脱皮したば
かりのカニを使用しているのでカリカリなんだそ
うです。へー。

気になるアナタ是非挑戦してみて下さい。
絶対に話題になります。



2019年10月19日 by   TAXI

こんにちは~。相次ぐ台風の影響で大変な被害が
出ています。前回の台風15号の片づけや復旧を
目指していらした方々にも無情な嵐でした。
今回の台風19号では川の氾濫や土砂崩れ、竜巻
など様々な被害が出て範囲も広範囲でした。これを
受けて政府も激甚災害に指定するそうです。
お亡くなりになられた方々のご冥福をお祈りする
と共に被害を受けた皆様に心から、お見舞い申し
上げます。
どんなに困難な出来事にも乗り越える手段は、き
っとあるはずです。暗い心の中にも、きっと光が
差すはずです。強く応援しています。

今日も雨が降っています。



2019年10月11日 by   TAXI

こんにちは~。怪しく黒い雲から雨が降り出した
金曜日です。天気予報も台風19号情報を絶えず
伝えています。
私どもも前回の15号のような事が起こった場合
営業出来ない可能性があります。
現在、台風対策中です。
皆様、最大限のご注意を払ってください。
どうぞ、お気をつけ下さい。



2019年10月8日 by   TAXI

こんにちは~。10月だと言うのに蒸し暑い火曜日
です。服装で上手に対応しましょう。今日は半袖
で、ちょうど良い気候です。
台風15号の影響が残る市街地をランニングして
いると胸が痛みます。もちろん年齢やハイペース
だからって訳ではありません。でも少しでも元気
になれる様に今朝も走りました。
ふと上を見上げると桜が咲いています。ピンク色
山桜でしょうか。「え?!まさか?」と思って周
辺にも気を配って見てみると秋の風景の中にチラ
ホラと咲いています。調べてみると強風で葉っぱ
を全部、吹き飛ばされて『冬になった』と勘違い
するらしいのです。気温は高いので大急ぎで春の
準備をして花を咲かせるそうです。枯れ木に桜の
花きっと、あなたの周辺でも見られるはずです。
「秋の桜」と漢字で書くコスモスとのコラボもあ
るかも。こんな影響なら和みますね。



2019年10月4日 by   TAXI


東京 2020 オリンピック聖火リレーに
参加できるチャンス!

キミが住んでいるマチが楽しくなることって何だろう?
マチを楽しくするのりものを描いて応募してみてね!
さぁ、キミも聖火リレーに参加しよう!

https://tokyo2020.torch-relay.toyota.jp/kids/