浦安駅前店
2018年6月28日 by   ランニングマン

みなさん、こんにちは。 梅雨もひと休みでここ数日良い天気が続いておりますので水分補給を忘れず体調には気を付けてください。


最近、新橋に通うことができよく行ってるのですが、近くに有名な愛宕神社があることに気づき先日行ってきました。急な登り坂の階段が有名で「出世の石段」と言うそうです。自分もあやかりたいなと思い登りましたが
かなり急できつい階段でした。
皆様も階段に上るのはいかがですか。



2018年6月16日 by   どろんちょ

みなさん、こんにちは。
梅雨らしい雨が続いてますね。
私、先週の台風が近づいた日、雨が似合う鎌倉に紫陽花を見に行って来ました。

雨の日だからこそ余計に風情があり感動致しました。

天然のカタツムリを写真に収めたかったのですが、
残念ながらお会い出来ませんでした。
最近では、カタツムリをインスタ映えの為に貸して
頂ける所もあるようで。

P.S
休み前に当社お勧めの撥水パックをして行ったので
雨の高速道路が快適でした。



2018年5月25日 by   

みなさま、こんにちは(^∇^)

だんだんと日がのびてきましたね。
ねこ!は帰宅時に電車からスカイツリーと夕日が重なるのを見るのが日課となりつつあります。
とってもキレイ~♪

さて、浦安駅前店にもフレッシュな新入社員が2名配属となりました。
総合受付の事務スタッフとエンジニアです♪
これから、よろしくお願いします(^∇^)




2018年5月9日 by   石井

最近は、暑かったり寒かったり雨だったり風が強かったり、体調管理が大変ですが、元気を出して夏に向かって頑張りましよう。



2018年5月1日 by   海蛇大王

こんにちは。 海蛇大王です。

みなさんいかがお過ごしですか。
海蛇は元気です。

最近は体調もよくてお酒も美味しいです。

ところで、最近の暑さでエアコンが効かないからみてくれとの問い合わせが増えています。多くの場合エアコンの電源を入れていないことがほとんどでした。

本格的に暑くなる前にエアコンの点検をしましょう。
エアコンが効かないと思ったら先ず電源を入れてるか確認しましょう。

それでもダメなら当店スタッフまでお問い合わせください。

by 海蛇

写真はナスの苗です。



2018年4月24日 by   ランニングマン

こんにちは

今週末からゴールデンウィークが始まります。
皆様のご予定はお決まりですか?
本日と明日は天気が良くないようですが、ゴールデンウィーク中は幸い天気は良い予報となっております。
お出掛には絶好ですでので愛車に乗ってのドライブなど行かれる計画を立てておられる方もいると思います。
ドライブ中のトラブルはJAFが頼もしいミカタとなってくれます。もしもの際は#8139にご連絡を!

お出掛のご予定がない方はネッツトヨタ千葉は営業いたしておりますのでお車を見に遊びに来てください。



2018年4月12日 by   どろんちょ

みなさんこんにちは。


昨日は、今年1番の強風だったみたいですね。


この時期は、強風により隣の車のドアが当たって
いつの間にかマイカーがへこんでしまって泣き寝入り
してしまう事例が散見されます。


風の強い日はご面倒でも人が止めなそうな所に駐車
する事をお勧め致します。

写真は、清水の舞台です。
これを作った人ってすごいですね。



2018年4月5日 by   

こんにちは★
最近自分のくしゃみで目が覚める、ねこ!です。

春は好きな季節ですが、花粉症の方にはツラい季節ですね。
お店のスタッフは、わたしよりも重い症状の方ばかりなので
見ているこちらがムズムズしますー!

だんだんと桜も散ってきてしまいましたが、新年度。
スーツを着た初々しい姿をたくさん目にしました♪

環境が変わる方もたくさんいらっしゃると思います。
気持ちを新たに頑張りましょう(^∇^)



2018年3月20日 by   海蛇大王

こんにちは。海蛇大王です。

皆さんいかがお過ごしでしょうか。

海蛇は元気です。

桜の咲く季節になりましたね。
海蛇農園も準備で大変です。

先日テレビで菊芋の特集やってました。

実は海蛇農園では7年前から栽培してました。
糖の吸収を抑えるスーパーフードらしいです。

親の勧めで栽培してましたが全く食べないで風よけに利用してました。(菊芋は三メートルくらいになる為)

見ためは生姜で味はゴボウです。
頑張って食べてます。

今度の人間ドッグが楽しみです。
若干数字が悪いためです。

皆さんも健康診断を受けてると思いますが悪いところがあれば改善に努めますよね、車も同じです。

定期的に点検を受けましょう。

詳しくは当店スタッフまでお問い合わせください。

by 海蛇

写真は海蛇農園のフキノトウです。



2018年3月9日 by   どろんちょ

みなさんこんにちわ。
やっと寒い季節とサヨナラ出来そうですね。
寒い日が嫌いな私としては今年の冬はとても辛く
冬眠したい位の気持ちでした。

暖かくなって来ると洗車したくなりますよね。
この時期に洗車するにあたってお伝えしたい事がございます。
直射日光の当たる場所で洗車すると水滴が乾いてしまい
ガラスやボデーにシミとなってしまう事が有ります。
特に濃色車は気をつけて下さい。
洗車は、直射日光の当たらない曇りや夕方をお勧め致します。

写真は、シン・〇ジラが上陸した稲村ケ崎付近です(笑)