ネッツタウン茂原
2017年1月20日 by   TAXI

こんにちは~。朝から冷たい雨が降り続いている
茂原地区です。幸い雨で助かりました。
ただ寒さは厳しいです。お気をつけください。
日誌は長距離練習の2日目です。都心の道路を
走っています。途中途中で持参したペットボトル
のスポーツドリンクを飲んで給水しています。
目的地の皇居が近づきました。500ccの容器
は空になりそうです。そんな時はコンビニです。
ただ茂原周辺と違って店舗は小さく、コンパクト
に、まとめて商品を陳列しています。
しかし地域性なのかビジネスマン向けなのでしょ
う、栄養ドリンクなどは充実しています。
お蔭で、いつもは手に入らない酸っぱい味のピン
ク色のスポーツドリンクを購入しました。
これで万全の皇居ランです。
日比谷から東京駅方向に走り反時計周りに進みま
す。すると皇居正門前に人だかり。ムムム。
様子が変です。警察官が「間もなく到着します。」
と言っています。
乾いたパカパカと音がします。そしてパトカーに
先導されて馬車が来ました。「おお~!」
写真参照。イイタイミングでした。つづく。



2017年1月19日 by   TAXI

こんにちは~。関東北部では雪の予報が出ていま
す。雲が上空を覆っていて、ちょっと心配です。

そんな昨日のお休みに都内をランニングして来ま
した。時々、皇居の周囲を走っては、いたのです
が、やや飽きてしまいました。
それと、年齢の為か、手足が冷えるので、「お風
呂に入れたらイイなあ。」そんな希望を叶える施
設を都内、平和島に発見!さっそく行って来た訳
です。
早朝に立体駐車場に到着。24時間営業です。車を
止めて荷物をまとめて出発。
目指すは皇居。第一京浜を通って日比谷通りへ向
かいます。ここは箱根駅伝のコースです。
気分は上々。
朝の通勤時間帯の為、人は多いです。そんな中で
ランナーは居ます。前から外国人の男性が走って
きました。余裕の走り。
「おはようございます」と声をかけると「モーニ
ン~」うお~。返事が返ってきて益々、気分ヨシ。
時々、車窓から見ていた風景の中を走るって、改
めて幸せな気持ちです。
写真は東京タワーです。皇居は、もうすぐです。
つづく。



2017年1月17日 by   TAXI

こんにちは~。乾いた空気。冷たい霜の降りた
今朝の様子。テレビのスイッチを入れると落ち着
いたアナウンサーは「今日は阪神大震災から22
年です。」と言って、被災地の今と防災対策の様
子を伝えていました。
その後、各地で起こっている災害。
『自分たちは何も対策らしい事をしていないなあ』
と考えてしまいます。
皆様、いかがでしょうか。



2017年1月13日 by   TAXI

こんにちは~。朝晩は、とても寒いのですが、
今日は穏やかに晴れた青空の茂原地区です。青い
空に付き物は青い海です。
海と言えばサーフィンが盛んな一宮町。関東一円
からサーファーがやって来ます。
そんな一宮町で50年前からサーフィンを楽しんで
いた人が地元で大変話題になっています。
かっこいい写真が地元新聞やネットニュースで紹介
されているからです。写真参照。
さて当社で話題と言えば新型ヴィッツ。
顔つきも内装もエンジンも新しく変わりました。
おまけにカタログも一新です。1ページめくって!
ムムム。かつてこんな事はありませんでした。
気になる方は是非、当店でお確かめください。



2017年1月12日 by   TAXI

こんにちは~。寒さ厳しい日が続いております。
寒波が居座っているようです。乾燥しています
ので、こういう時こそ手洗い、うがいをお忘れ
なく。
さて昨日は休日だったボク。
昨年、お亡くなりになった先輩の奥様から葉書が
届きました。闘病生活の様子と現在の生活が書か
れていました。文面に優しさを感じ、寂しさを痛
感しました。
写真は昨夜の月です。明るく照らしてくれました。



2017年1月9日 by   

平成29年、改めまして、「明けましておめでとうございます」。今年も昨年にも増して宜しくお願い申し上げます。
このネッツタウン茂原もオープンして昨年の10月で丸3年が過ぎ、今年は4年目になります。お寒い中、年明けの「初売り」にご来店頂いたお客様、本当にありがとうございました。
また久しぶりの雨となった8日、9日でしたが、成人の日を迎えられた新成人の皆様には心からお祝いを申し上げます。「おめでとうございます!!」
まだまだ何かと行き届かぬ点も多いかと思いますが、今年一年宜しくお願い致します。

ネッツタウン茂原 店長 徳田 孝雄




2017年1月7日 by   TAXI

皆様、明けましておめでとうございます。
どんな、お正月を過ごされましたでしょうか。
私どもは本日から3日間「C-HR店頭発表会」
を開催いたします。
楽しい企画をご用意して皆様のご来店を心より
お待ちしております。
そして、今年、当社は前身のトヨタオート千葉、
発足から50周年の節目を迎えます。
皆様に、ワクワクして頂けるお店を目指し、社員
一同、取り組んで参ります。
本年も、どうぞ宜しくお願い申し上げます。



2016年12月27日 by   TAXI

こんにちは~。いよいよ年末押し詰まってきました。
当店も本日をもって今年の営業を終わります。
ご愛顧下さって有り難うございました。
尚、明日から新年4日までお休みさせて頂きます。

来年も引き続き宜しくお願い致します。



2016年12月21日 by   TAXI

こんにちは~。ポカポカ陽気の茂原地区です。
昨夜、帰宅するとニュースで「新技術を詰め込んだ
人工衛星の打ち上げ成功しました。」と伝えていま
した。最近の宇宙への取り組みは、かなりの確率で
成功していて嬉しい気持ちになります。
そういう気持ちになった一因には、ボク自身の取り
組みが成功したからかも知れません。
実は先日行われた「房総横断トレイル」に参加して
きました。自分としては、この種類のマラソン大会
は初めて。林道や野原、森林を走るオフロードラン
です。コースは小湊の海岸を朝6時にスタートし清
澄山に登り、金山ダムに下り、今度は清和県民の森
を抜けて鋸山へ、そしてゴールの金谷港フェリー乗
り場まで13時間以内で走るもの。距離は70km
。自分でも少し呆れるのですが今年50km以上の
レースに過去2回出場しました。今回3回目。(過去
の日誌もご覧ください)早朝、現地に着いて受付場
所に行くと意外な人から声をかけられました。過去
2回大変お世話になったコバヤシさんです。驚きと
喜びがやって来ました。しかし今回はこの再会が最
後になりました。写真はゴールの金谷港からの風景
です。無事に完走出来ました。挑戦は、まだまだ続
きます。



2016年12月14日 by   TAXI

こんにちは~。茂原地区に雨が降っています。
乾燥していた空気を湿らせています。
12月も、もう半分近く過ぎました。何かの番組で
「プチ贅沢」の話題を放送していました。
ちょうどボーナス時期だからかも知れません。
皆さんは贅沢していますか?
ボクはちょっと贅沢しましたよ~。
久しぶりに回転寿司屋さんに行ってきました。
これも十分贅沢なのですが、その日は大好物の
「ウニ」大特集!しかも108円の皿!来たー!
同時にちょっと心配も『安物だと消毒の匂いがする
のかな~』しかし、その心配は、一皿で宇宙の彼方
へ吹き飛んだのです。うまい!
すると今度は注文ボタンで注文連発。コンベアには
我が「緑席」の注文品がドンブラコ、ドンブラコ。
やっぱり「旨い。美味しい」とハイテンションの
「緑席」。それから3回ほど連発させて頂きました。
贅沢な、楽しいひと時でした。
今日の写真は枯れ木に集まっていた雀のグループ。
ペチャクチャと賑やかな声で鳴いていました。
緑席もこんな風に見られていたのでしょうか?
フフフ。