ユーコム貝塚
2014年1月4日 by   NOMAD

新年明けましておめでとうございます。
本年も何卒宜しくお願い致します。


本日より2014年の営業がスタートしました♪
貝塚店スタッフ一同、元気に仕事始めです(*`▽´)/

皆様どんな年末年始をお過ごしでしたか?

ravitzは数年ぶりに関東での年越し♪
昨年食べ損ねたお雑煮も御節もたらふく~~~☆

のんびりと過ごしました♪

・・・・ただひとつ。
これまた数年ぶりの風邪っぴき!!!!!(`□´;)

熱が出なかったのが幸い。。。。。
早く完治させねば!!!!!!

皆様も体調にはお気をつけください☆

そんな中ユーコム貝塚店では新年にピッタリなオススメ車両をドーンとご用意!!

早いもの勝ち!!!是非ご来店くださいね~~~~☆


写真は新年早々縁起が良さそうな獅子舞~~~

・・・・と千豊のNちゃんの愛娘♪
Nちゃんの笑顔も福を招きそう♪

2014年も良い年になりますように!!!!




2013年12月13日 by   NOMAD

忘年会シーズン到来!!

どうもravitzです(*´∀`)/


・・・いや~太る太る。
どこまでいくのかこの体重。


誰かわたしを止めて!!!!!!(´□`;)!!!


・・・・とか言いつつ~
この時期は食べ物も美味しいし♪
忘年会シーズンでお酒も美味しいし♪
年末・年始でおせちやお雑煮♪

・・・・・果てしない・・・・エンドレス飲食。

寒い冬を越えるために、カラダにエネルギーを溜めないと♪


皆様もほどほどに~~~~~!!



2013年11月29日 by   かっぱ

食いしん坊改め『かっぱ』です。ジジイなのでキーボードを叩く事や老眼で細かい字が見えなくて日誌をサボっていました(T_T)さぼっていた間は何をしていたか・・・それは料理!疲れてても料理は気分転換♪(かっぱは女性ではありません)先日はスーパーで良い魚があったので寒い時期ということもありブイヤーベースを作りました。凝った料理が好きなんですが、翌月のガス代の心配が・・・(しつこいようですが、決して女性じゃないですよ)出来上がりは写メでご覧下さい。
ちなみに何で『かっぱ』か・・・それは旋毛のあたりが薄くなってきたから・・季節も髪の毛も寒い~



2013年11月9日 by   わか

先日、会社で健康診断が行われました。

身長・体重・視力・聴力・心電図・採血・・・

様々な検査を実施し、特に異常無しという検査結果でした。

が・・・

最近気になるのが「老眼」

小さい文字が見えにくい 近くの文字が見えにくい 遠ざけない見ないとぼやける

完全に老眼です。



そんな老眼に悩む方に

当店では複数の老眼鏡を用意しております。

見難い文字も大きくはっきり見えますので、

ぜひ遠慮なくお申し付けください。

老若男女、ご来店お待ちしております。



2013年10月20日 by   NOMAD

この度の台風26号により被害をうけられた皆様に謹んで
お見舞い申し上げます。

一日も早い復旧をされますよう心からお祈り申し上げます


尚、ご愛用のお車が冠水の被害をうけられた場合はエンジンを始動させないでください。

また、お早めに

1、 バッテリーの端子をはずしてください。
(但し、ハイブリッド車・プラグインハイブリッド車・電気自動車等につきましては、お近くの店舗にご相談ください)

2、 室内に浸水した水を除去してください。

以上は応急処置でございますので、一度お近くの店舗までご連絡ください。


私どもでは全社をあげて万全のサービス体制にて対応させていただきます。



2013年10月19日 by   35

お久しぶりです。
更新が遅くなってしまい申し訳ございません。
前回のカメムシにやられた傷跡が一生物になってしまいそうでショックの為、更新が遅れてしまいました。

ところで、もうすぐJrが生まれるということで我が家は慌ただしくなってきました。

妻のお腹の中で毎日暴れているJr・・・。私がお腹の上に手を置くとピタッと動くのをやめます。

どうやら生まれる前から嫌われているみたいです。

どちらに似るのか話題になりますが、我が家では
父親の容姿には似て欲しくないだの、母親の運動神経には似て欲しくないだの一種の誹謗中傷です。


まぁとにかく次回の更新には生まれていると思いますので、今後の主役としてご紹介したいと思います。




2013年9月19日 by   

すっかり秋晴れの今日この頃・・・♥

お休みのお出かけを楽しみにしていらっしゃる方も多いのでは・・・♥
お車でのお出かけも増えますよねきっと!!
お出かけ前にそのお車メンテナンス大丈夫ですか??

オイル交換いつしたっけ・・・??
とゆう疑問が頭に浮かんだ方!!
是非ご相談下さい♪

写真は先日江ノ島までみんなで食べに行った生しらす丼♥
夏の美味しいもの今年も満喫したので秋の美味しいものもこれから満喫したいと思いまーす!!



2013年9月12日 by   わか

今年の夏は各地でゲリラ豪雨があり、水没してしまった車も数多くあったそうです。

車が水没して怖いことは、

①電気関係がやられてしまい、パワーウィンドウが動かなくなる

②ドアを開けて外に出ようとすると、水圧でドアが開かない

この2つが重なると、パニックになってしまいます。

ちなみに、水圧でドアが開かなくなったら、車が完全に水没するまで待てば開けられます。
(天井まで沈んだ状態)

とはいえ、それはあまりにも怖いし、リスクも大きいものです。

そこで車に常備しておきたいものが・・・

「トヨタレスキューマンⅢ」!!!

サイドガラスを割ることができるので、万一のときにも安心です。

料金は2415円(税込)

当店に在庫がございますので、ぜひお問い合わせください。



2013年9月3日 by   NOMAD

8月も終わり9月に突入~~~~♪

わたくしのお誕生日まであとちょうど1ヶ月♪(事前告知。)


皆様いかがお過ごしですか?

今日の午前中はまさしくゲリラ豪雨!!!!

今は青空ですが、変な陽気です☆

変なと言えば・・・

幕末さんの首はへんてこな色に変色中~~~~♪
(゜∀゜)HAHAHAHAHA~~~~(カメムシ事件参照。)


今日もカメムシが寄ってきたそうです。。。


そんなカメムシさんも遊びにきちゃう♪ユーコム店では只今目玉車が盛りだくさん☆


是非皆様も遊びに来てください♪



写真は夏後半のイロイロなコト。


千豊の妊婦Nちゃんのお腹登場♪
幸せと元気をわけてもらいました!!

元気な赤ちゃんが産まれますように~~(*´∀`)/



2013年8月30日 by   35

こんにちは
本日、私は人生初の体験をいたしました。

「カメムシに刺されるの巻」

金曜日は洗車の日ということで、洗車を一通り終え、事務所で勉強会をしておりました。

会は終盤に差し掛かったあたりで首の辺りに違和感が・・・。

何か熱い!?痛い!?いや、痛熱い!!
そして異臭がしてきました。

隣の先輩に見てもらうと首に小さいムシが付いていました。
勇気ある先輩は素手で取ってくれました。

副店長は「今話題のヤケド虫じゃねー?」(初耳)

あるスタッフは「カメムシクセー!!」

と事務所内は騒然としました。

スマートホンで調べたらマルカメムシで『カメムシは人を刺す』ということを初めて知りました。


ヒリヒリする箇所を見てもらったら赤くただれてて真ん中が黄色くなっているとのこと。

自分で確認しようと鏡で見たら、患部の近くに黒い物が・・・。

もう一匹いたのかよ!!と恐る恐る振り払おうとしたら

ホクロでした。