ネッツタウン茂原
2016年5月31日 by   TAXI

こんにちは~。昨日までの雨も上がりました。
空気にはたっぷり湿気を含んでいて近づく梅雨を
感じます。
先日の米国大統領の広島訪問は、とても感動的な
シーンを世界中に発信しました。彼の決断には感謝
します。
願わくは次期大統領にも同じ姿勢で勤めてもらい
気持ちです。少し心配です。
サミットも終わりました。外務省は今回、お客様方
にお配りした、お土産を公開したそうです。
そのため、振る舞われた品々には注文が殺到している
らしいです。
日本人らしいです。きっと訪れる観光客も増えるの
でしょう。
写真は、ここ数年人気の小湊鉄道です。
週末には大勢のカメラマンが集まります。
特需に期待したいです。



2016年5月27日 by   TAXI

こんにちは~。雨が降っています。
伊勢志摩サミットが行われました。今日は広島を
戦後初めて、米国の現職大統領が訪れるそうです。
原爆が投下された後、きのこ雲の下には雨が降った
そうです。今朝の雨は、そのことを思い出させま
した。
世界平和を強く、深く願う日になります。
「新しい事を初めて体験する」その事でその後の
生活が変化する事があります。
先日、とある、お客様のお宅の玄関に墨絵が飾ら
れていました。奥様が描いたそうです。
数点の作品の中の一点が写真の品です。
ハイビスカスの花です。
「下絵を描いてから筆を入れるのですか?」と尋
ねると「いきなり、筆で墨を入れるのよ。だから
難しいのよ。」と奥様。「お習字に似ているわ。
その部分はね。」と笑顔です。
きっと精神を集中して白紙に向き合い出来る作品
なのでしょう。筆の動きに強さを感じます。
人間の内面が作品に表現されている気がします。
もちろん費やした努力と共に。
貴重なお話を有り難うございました。



2016年5月17日 by   TAXI

こんにちは~。風が吹き、雨の降る茂原地区です。
昨夜、9時ころに緊急地震速報が鳴り響き、すぐに
地震がやって来ました。
幸い、それほど大きな揺れではなくてホッとしまし
た。反射的に停電の心配をしてしまいました。
九州熊本地震から1か月経過しました。
夜の地震の怖さを感じ、九州の方々の事を想わずに
は、いられません。
ちょうどニュースで熊本の農産物を都心で販売して
いる様子が写っていました。
私は、地元のスーパーで熊本産プチトマトを見つけ
さっそく買い求めました。少しだけ近づけたかも知
れません。
今日の写真は近所で見つけた木イチゴです。
モミジイチゴと言うらしいです。荒れた地面に生え
ます。口に含むと甘酸っぱい味がしました。
熊本でも実をつけているでしょうか。



2016年5月13日 by   TAXI

こんにちは~。気持ちの良い空気、澄んだ空です。
これだけ良い天気なら悪いことなんて起こるはず
ないくらいの気分です。
昨夜、ニュースの画面には、カリスマ有名経営者
の、お姿が出ていました。
長年に、わたって協力関係だった会社から偽りの
データを示され、その誤りを指摘した会社のCEO
です。
「度重なる不正を行ったパートナーを助ける策に
出た!」と報じられて、その説明の為に出演して
その心の内を笑顔で話していました。
彼にも色々な考えが、あるのでしょう。それにし
ても速さと正義感や誠実性を感じるインタビュー
でした。
感心して見つめていました。なんとも爽やかで、
今日の空のようで。
様々な問題が多くあるでしょうが応援したい気持
ちになりました。



2016年5月11日 by   TAXI

こんにちは~。明け方、南風が強く吹いて窓ガラス
を叩く音で目が覚めました。『今日は水曜日、雨の
Wednesdayだあ。』と思いました。
「むか~し好きだったなあ。」
好きな事つながりで、相変わらずランニングを続け
ています。3月に伊豆大島を走って、とても良い思
い出と自信みたいなモノが自分に残りました。
来月には、いよいよ100kmマラソンがやって来
ます。4月の日誌に書いた、再会を約束した大会で
す。今はコツコツ練習を積み上げているのです。
そのため、長い距離も時々走ります。先日も行って
きました。
袖ヶ浦に向う広域農道を進んでいくとポピーの花が
満開でした。ずっと遠く、延べ3kmほどでしょう
か。楽しませてもらいました。植えて下さった方々
には感謝します。疲れた体が楽になります。
この前、通った時には気がつきませんでした。
季節は進んでいくのです。



2016年5月8日 by   TAXI

こんにちは~。新緑が眩しい季節になりました。
レジャーには、とても良いです。
実は、いま我がネッツタウン茂原では釣りブーム
が到来しています。
きっかけは、当社労働組合主催の「釣り大会」です。
少し前の3月28日に行われました。
初めて釣り船に挑戦した人もいれば、大ベテランの
参加者もいたそうです。
3隻の釣り船のなか、我が店舗の「タケさん」が見事
に一番の大物を釣り上げました。優勝!(大物賞)
だそう。(スゴイ~!)
その様子が社内報に載りました。(おまけに地方新聞
にも載ったそうです。)
写真は、その様子です。
聞くところによると今度は茂原周辺の愉快な仲間達で
釣り船をチャーターして出航するそうです。
キラキラの海原では、どうなるのでしょうか?



2016年5月6日 by   TAXI

こんにちは~。GWも終わりに近づきました。
そして、この日誌も再開しました。
ボクらは被災地に想いを寄せながら、元気が出る
出来事や楽しい話題などを発信していきます。
それと、お知らせがあります。
この数日間の中でスタッフの異動がありました。
なかでも、以前にも書いた千葉代表として整備コン
クール選手として大活躍したハシモト君が優秀成績
を収めて茂原に帰って来ました。
点検などの際に皆様にお会いする機会があると思い
ますので日誌、共々、今後とも宜しくお願いします。



2016年4月27日 by   TAXI

こんにちは~。曇り空の茂原地区です。関東に雨雲
が近づいています。被災地には、既に雨が降ってい
るようです。連日ニュースで伝えられていますが、
皆様が安心して暮らせるようにと想うばかりです。

そして対象のお客様方には、大変ご迷惑をおかけし
ております。トヨタ自動車の工場も少しづつ稼働を
再開しております。もうしばらく、お時間を下さい
ますよう、お願い申し上げます。
尚、ゴールデンウイークは休まず営業させて頂きま
す。合わせて、ご案内、申し上げます。



2016年4月22日 by   TAXI

このたび九州地方の被災された皆様には心から、
お見舞い申し上げます。少しでも早く、状況が改善
されます事をお祈りしています。

そして、地震の影響から、トヨタ自動車では工場の
稼働を休止しております。25日以降、車種ごとに
順次生産を再開する予定です。
せっかくご注文下さった、お客様にはご心配とご迷
惑をおかけいたします。納期が延びてしまう恐れも
ございます。状況につきましては、各担当スタッフ
から、ご連絡させて頂きますので、どうか、お許し
下さいますよう、お願い申し上げます。



2016年4月15日 by   TAXI

昨夜、9時過ぎに発生した熊本県の地震により大きな
被害が出ております。被害に遭われた皆様に心より
お見舞いを申し上げると共に、亡くなられた方々の
ご冥福をお祈り致します。

ネッツタウン茂原 社員一同。