|
こんにちは~。今朝から急に秋に突入した茂原地区 です。爽やかな風は良いんですが、時に体調の不調 をもたらします。我が店舗でもノドの痛みを訴える 人も…。季節の変わり目です。ご注意を。
先週土曜夜から日曜の夜にかけてチャリティー番組 が大々的に行われていました。番組中で毎年タレン トさんが24時間ランニングする企画があります。 昨夜、そのランニング部分だけの特集番組が放送 されていました。 運動とは無縁のロックシンガーが100km走ると いうものでした。 ちょっと否定的な見方をすれば、たった一人に多く のスタッフが付いて、休憩には専門のトレーナーが マッサージしてくれて、好みの食べ物を用意してく れたり、サービス満点。 でも、だから完走できるんでしょうか? 答えは「NO」です。もちろん環境は整えられてい ます。だけど、それだけで走るのは本人だけ。誰も替 わってくれないのです。 優しく背中を押してくれる声援や途中で降ってきた 雨でさえもエネルギーにして進む。それを続けて、 100km走破出来るのだと思います。 髪型や服装、言葉から、今まで「チャラとしたロッ ク野郎」だとボクも思っていました。恐らく本人も それを「良し」としていたはずです。 完走後の感想は次のように言っていました。 「自分ひとりでは走り切れなかった。大勢の人々が 応援して下さったことでゴールできました。」 そして深々と頭を下げていました。 きっと彼の人生の大きな変わり目になる出来事に なった事でしょう。
彼の最後の感想についてですが、長距離を走ると 不思議と、みんな同じような気持になるんです。 たぶん、道路を走る事で多くの苦しみを味わい、 人間として丸くなるのでは、ないでしょうか。 今日の絵はナスの花です。ことわざにもあるように 無駄な花が無いそうです。 人生と同じですね。
|