ネッツタウン茂原
2014年9月19日 by   TAXI

こんにちは~。涼しい曇り空の茂原地区です。本日、
イギリス北部、スコットランドの独立の賛否を問う住民投票
が行われています。300年以上も一つの国だった伝統
ある国家の一大事が決まります。ニュースはもっぱら
この話題です。
そんな金曜日に普段は乗ることの出来ないクラウン
ハイブリッドを試乗する機会をもらいました。そのレポート
です。
トヨタ車の中で最も昔から販売されている乗用車で伝統と
品格を大切にしているクルマです。
乗り味は極めてスムーズで静か。サスガです。
古いクルマが好きなボクは、アクセルペダルが床から
生えている事を発見。(なんと60年も続いている!)
また、メーターの中には水温計の姿もあります。
変わりゆく世の中で変わらないモノを大切にしているよう
です。(深い)

※燃費は16.8km/lでした。



2014年9月18日 by   たんく郎

ごきげんよう、トリ夫です。

昔、勤務していた店で先輩が買ってきてくれ
美味しかったんで、探して行ってみました。

久留里線 平山駅前にあります。

メチャメチャ美味しい、焼きそば屋さんです。

なかなか営業時間にいけず、4打数2安打でした。
奥さん独りでやってるせいか、
営業時間が短いのがネックです・・。

房総半島縦断のツーリングや、ドライブのおりに
興味があったら是非。

Let’s Drive♪ with Netz!



2014年9月17日 by   

こんにちは、こやかっぺです^^


秋に向けて涼しくなりつつある今日この頃、、、
お出かけせずにはいられない!
1週間が終わり、お休みを堪能して参りました。


念願の!!!!!
長瀞まで行ってきたのです~!


るんるんで出発♪
車中もワイワイ♪


、、、
、、、????
、、、?!


なんてこったーーーーー!!!!



旅にはトラブルがつき物ですね(笑)
花園ICで降りるはずが、高崎まで行ってしまいました。


ですが、むしろこういうのがあったほうが思い出に残ります!
少しハラハラのライン下りに、
天然氷の激ウマふわふわカキ氷、
ばっちり長瀞の旅を堪能して参りました^ω^



ラフティングにも挑戦してみたいですね!
また来年も来たいな~



2014年9月14日 by   

こんにちは、こやかっぺです^^


本日は、ネッツタウン茂原最新NEWS!!


「かわいい~!」
「他のお店では売ってないよね?」
「色が多くて迷っちゃう~」

ご好評いただいてます、スマートキーポーチに
NEWカラーが登場でございます^ω^


・レッド×ゴールド
・イエロー×シルバー
・エメラルド×ゴールド

NEWカラーはこの3つ!
このコロンとした形がまたかわいいんですよね><


私こやかっぺもツートンタイプの水色×ゴールドを
愛用しております。
友人や家族や、お客様にも、
「それどこで売ってるの?かわいいね!」
とお褒めの言葉をいただいております。

その度に「ふふふ~ん♪」と嬉しくなります(笑)


プレゼントにもおすすめです☆
店内本棚付近にございます、展示棚にご用意しております。
是非、お手に取ってご覧下さい^^



2014年9月13日 by   TAXI

こんにちは~。スッキリと晴れ渡る青空の茂原地区です。
皆様、いかがお過ごしでしょうか。
今日、午前中にカトウ様宅にお伺いしました。WISHを
お乗り頂いているお客様です。以前にも登場してもらい
ましたがWISHの他に、40年以上も昔の「ブルーバード」
も飼われています。お父さんが機械が大好きなので自分
でコツコツ直して使い続けているのです。先ほど、お邪魔
した時も「オイルが少し漏れるので少し直している」との
事でした。ちょうど診察台でボンネットが開いています。
パチリと一枚撮らせて、もらいました。エンジンもピカピカ
に磨かれていて、「DATSUN」の文字には赤いペンキで
お化粧してます。
涙ぐましい程の努力と時間が形になっている気がします。
そして当時に日産の造りの良さが分かりました。
と、同時に「WISHもこの調子で使われたら、ボクは定年
に、なっちゃいますよ」って言っちゃいました。
二人で大笑いでした。
二日続けてクルマネタの茂原でした。



2014年9月11日 by   たんく郎

ごきげんよう、トリ夫です。

「今、出してやるから待ってろ」

書類をいただきにお伺いした業者様の
社長がおっしゃってくださいました。

どうせ写真撮るなら・・と、車庫から出していただきました。
洗車をお手伝いして、撮らせていただきました。

48年式 TE27!
レビンじゃないよ!
スプリンタートレノだよ!
エンジンは2T-Gじゃなく、4A-Gに換えてあります。

ボディはツヤツヤ!

久しぶりに良い車を見せていただきました。



2014年9月10日 by   

こんにちは、こやかっぺです^^


今日は少し、皆様にお知らせを☆


"お店でいいことあるカモン"

トヨタのお店に行くといいこと満載!
今では電話、メールに続く連絡手段!
LINEをお使いの方も多いのでは?
その人気の秘密は?

スタンプですよね!!!
かわいいもの、おもしろいもの、懐かしいもの、
ほんとにたくさんありますよね~


なんと、トヨタのお店でしか手に入らない
LINEスタンプが誕生いたしました!!!


ネッツタウン茂原では、店内中央にございます、
本棚にこのようなスタンドをご用意してあります。

専用カードを配布しておりますが、
そのカードはなくなり次第終了でございます!!!


皆様お急ぎ下さいませ~*



2014年9月7日 by   TAXI

こんにちは~。いつもは冷静な朝のニュース。今朝は男性
アナウンサーが熱っぽく原稿を読み上げていました。
「全米オープンテニスでニシコリ選手がランキング1位の
選手を破り、決勝戦進出を決めました。…」
彼はケガに苦しみ、今大会中も痛々しいテーピングで
戦っていました。熱い魂を感じます。

さて、そんな週末に生まれたばかりのお客様がご来店
されました。お名前は「ホダカ君」7月に3600gでご誕生
されたそうです。(周囲の中では大きい方だそう)
ご両親の両方のご実家にとって初めての赤ちゃん。
里帰りするたびに家族全員がデレデレだそう。
幸せなオーラを振りまく「ホダカ君」には、もうすぐ人生で
初めての試練が待ち受けているそうです。フフフ。
それは予防接種。ちょっと、かわいそうかな~。ウフフ。
頑張ってね。きっと、将来は雄大な男になれるよ。
久々に赤ちゃんレポートでした。

追伸、ホダカ君宅には新VOXYをお使い頂いております。
ママから「運転がラク♪」と好評価をもらいました。



2014年9月2日 by   

こんにちは、こやかっぺです(^ω^)


さてさて、9月に入り大分カラッとしてきましたね!
今年も何度か全国暑さランキング1位になった
茂原ですが、本日はカラッとしております。
秋晴れっていいですよね~

私、秋大好きです!




だって、食欲の秋ですもん(´ω`*)笑


先日のお休みも、先輩社員の方々とバーベキューをしました!
夏ほど暑くもなく、むしろとっても涼しかったです。
夏もいいですが、秋にバーベキューもいいかもしれませんね!

外で食べるご飯ってほんとにおいしいですし!!!



食欲の秋、運動の秋、読書の秋、、、
今年はどんな秋にしようかなぁ~



2014年8月27日 by   TAXI

こんにちは~。夜に雨が降って気温が下がって秋になった
ような茂原地区です。しかし、この雨、各地で大きな被害
も出しています。被害に遭われた方々には心よりお見舞い
申し上げます。
当店では少しでも明るい話題を提供出来るよう日誌を更新
してまいります。

昨日の、お休みに散髪に行ってきました。長いお付き合い
の床屋さんです。そこの、お嬢さんが山形県に嫁ぐことに
なったそうです。ご実家からは離れた場所ですが、きっと
幸せになってくれると思います。
夜になって、一通のメールが届きました。ご無沙汰してる
インド支局長の「リョウコさん」からです。
ご主人様が本社に転勤になり帰国したそうです。(インド
支局は店じまい)良かったです。おめでたい話が続きます。
最後はトリ夫さんが行った私設の博物館。正式名称は
「レトロぶ~ぶ~館」です。養鶏場の鶏舎を改装して展示
しています。聞いてみると車のオーナーは3人だそう。
それぞれに持ち寄って置いてるんだって。
中でも圧巻なのは入場料500円で入れる消防車館。
「スズキさんコレクション」の名前のとおり、個人の所有物?
と驚くこと間違いなし。消防車と名前が付く物は何でもアリ。
写真は我が「トヨタトラック型消防車」なんと戦時中の昭和
18年式!右奥には大正時代の「T型フォード消防車」
スゲ~!恐らくココにしか生存(?)していないと思います。
昨日は「人生での出会いの大切さ」を考えることが出来
ました。