ネッツタウン茂原
2013年11月22日 by   TAXI

こんにちは~。穏やかに晴れた茂原地区です。
冬型の気圧配置のお陰で、いい天気が続きます。しかし
乾燥している空気です。お肌や風邪には、ご注意を。

今日はお知らせがあります。先月「こやかっぺ日記」で
紹介させて頂きましたけど、新店舗オープン以来、当店に
各方面から視察や取材などでの、お客様もご来店下さい
ました。
そして遂に、当店のT店長が自動車業界新聞に載りました。
パチパチパチ~!
店長の経営手法が語られてしました。我々、社員の自分の
事のように嬉しい気持ちです。
写真は先日の都内のオマケ。深まりゆく六本木のケヤキ
です。紅葉も進んでいますねえ~。
そして明日からは、いよいよ東京モーターショーの一般
公開が始まります。わくわくする心が高まります。



2013年11月21日 by   TAXI

こんにちは~。夜中まで吹いていた風も、今は収まり
静かに晴れた茂原地区です。
そして、ひさびさに、このコーナーが帰ってきました。
「ちぃちゃいお客様ご来店コーナー!!」パチパチパチ~。
今日ご登場は「シイナちゃん」。12月6日生まれの女の子。
もうすぐ1歳のお誕生日です。
「シイナちゃん」には、お兄ちゃんがいます。どうしても上の
子の方が強く、下の子は涙する。これは、いつの時代も
同じです。そのためか「シイナちゃん」は一人で遊んでくれる
おとなしい子。とママが打ち明けてくれました。
まあ、2人目の子は、どこも同じ。上の子も居ますから手を
かけられませんものネ。
しかし、「シイナちゃん」の笑顔は最高~!お口から見える
前歯2本がカワイイ~!オジサンの心をワシヅカミ~。
社員一同、目じりを下げっぱなしのひと時でした。



2013年11月19日 by   TAXI

こんにちは~。秋晴れの茂原地区です。朝晩は
かなり冷えこんできました。どうぞ温かくしてくださいね。
昨日のお休みに、東京の秋の雰囲気を味わいに行って
きました。
写真は有名な神宮外苑のイチョウ並木です。
日差しを受けて黄金に輝く木々をご覧下さい。
これで本日の店舗日誌は終わります。

ちっ違います。

都内を走っていると一台のイチョウ色のタクシーが目に
留まりました。車種は「プリウスPHV」でも様子が少し
違います。「究極のエコカー!PHV+LPG」って大きく
書いてあります。え~?知らないよ。
後で調べたら燃料単価が安く、排気ガスもキレイなLPG
装置を追加した車両でした。ちなみにガソリン単価140円
に対し、LPGだと80円ほどだそう。
なるほど自然を守る活動なんですね。勉強になりました。



2013年11月10日 by   

こにちは~^^
こやかっぺです!


今日も寒いですね><
皆様、風邪にはくれぐれもご注意くださいませ。

あぁ、もうあっという間に冬になってしまうんですかねぇ、、、


早い早い。



私の家では、猫を一匹飼ってまして、
冬になると、決まってお気に入りの場所にいくのですが、、、


今年は少し早く移動してます。



なんと、デレビの前です(笑)



テレビは見えないわ、テレビのリモコンは反応しなくなるわでちょっと困ります、、、
うちの猫、大きいですし、、、


ま、そうは言っても愛猫です。
なんだかんだ、かわいいです。
許しちゃいます。仕方ないですねぇ。



2013年11月8日 by   TAXI

こんにちは~。秋晴れの木曜日。
「秋深し 隣は何をする人ぞ」の芭蕉の句を思い出しました。

今日ご来店のお客様「MARI」様がご来店されました。
MARI様はアメリカ、サンフランシスコに、おウチを持って
いて年間のうち数ヶ月は、そちらで過ごしています。
以前に「荷物に、ならない、向こうの新聞が欲しい」とお願い
したのを覚えていてくださって、持ってきてくださいました。
封筒にボクの名前と「F,Y,I」 MARI って書いてあります。
「F,Y,I」って、For Your Information の略だそう。
カッコイイ~!そして新聞に載ってるトヨタ車達。これも
興味津々です。「アクア」は「プリウスC」って名前だし、
「RAV4」って名前の車は「オーリス」の顔だし、う~ん
微妙な感じです。
「アメリカでは何を売り買いする人ぞ」です。



2013年11月7日 by   

ネッツタウン茂原の店舗日誌をご覧の皆様、こんにちは^^


TAXIさんに出没注意報を出されてしまいました、こやかっぺです。
いや~代々木公園はおすすめなんですよ~!
ただただぼーっとしているだけでも楽しいので皆様も是非!!!



そんな私はですね、お休みで箱根旅行に行ってきました!

まだ完璧な紅葉ではなかったものの、赤くなり始めた山も綺麗でしたよ!!!!

天気にも恵まれ、箱根の和やかな雰囲気と、素敵な景色を楽しめました( ^ω^ )


すこーし、肌寒かったのですが、景色も楽しめましたし、ゆーっくりとお散歩するのにはぴったりの季節だったかもしれません。



宿の温泉にもつかり、おいしいご飯を食べ、ふっかふかの布団でゴローーーンと。



わたくし、癒されてきました。


今の季節の箱根、とてもおすすめです(*^^*)



2013年11月4日 by   TAXI

こんにちは~。小雨降る茂原地区です。この三連休は
あんまり良い天気ではなかったですね。
昨夜は、野球が盛り上がりましたね。楽天イーグルスが
ジャイアンツを下し見事、日本シリーズ優勝しました。
「東北の被災地を少しでも癒したいと考えていた…」と
言っていた監督の言葉が印象的でした。
思わずもらい泣きしてしまいました。
東北の皆様、楽天ファンの皆様方
「おめでとうございました!」

「おめでたい」と言えば、今日は「大安吉日」。
かねてから、ご注文頂いていたお客様方の大切なお車の
ご納車の集中日です。その数12台!
オープン以来の記録です。(スゴイ)
新規開店以来、たくさんのお客様に応援していただき、我々
社員一同感謝しています。
「本当に有難うございます。そして今後とも、どうぞ宜しく
お願い致します。」

写真は撃沈のGファンの図です。



2013年11月1日 by   TAXI

こんにちは~。いよいよ今年も、あと2ヶ月。遂に11月に
突入しました。風も無く穏やかな冬の始まりの茂原地区
です。
季節は、慌しく進んで、いきますけれど、この日誌は
のんびり書いていますので、どうぞお付き合い下さい。

この前のお休みに、東京の代々木公園に行ってきました。
某スポーツの祭典の決定時に話題になっていました。すぐに影響
されちゃってブロロ~ンと行くことになりました。
公園内は自然豊かで、良く整備されています。人々は
自由に、のんびり過ごしています。中には不思議な光景も
あったりして…。
入場にはお金はかかりません。楽しいです。
コヤカッペも出没しています。ご注意下さい。



2013年10月25日 by   TAXI

こんにちは~。小雨が降り続く茂原地区です。台風が
近づいています。聞き慣れない着メロで「避難準備情報
発令」メールが届きました。皆様、警戒をお願い致します。

写真は先日のクラシックカーレースのおまけです。
往年の名車の豪華な信号待ちです。ヨーロッパの旧車が
参加できるコノ大会に唯一の日本車。それがコノ赤い車
「トヨタ2000GT」です。とても美しいボディライン。
我らが「86」に受け継がれているSEXYな腰つき。
ナヤマシ~。
そういえば♪オレの話を聞○~♪5分だけでも○イ~♪
で有名なバンドのヴォーカルの「ケ○さん」もピースサイン
をくれました。しかし親指と人差し指が立っていました。
ナヤマシ~。



2013年10月25日 by   

こんにちは、こやかっぺです^^

今日は私が出窓で育てているバジルをご紹介します!!!


この前までは本当に小さな小さな葉っぱだったのですが、、、
こんなに大きくなりました!!!


私自身びっくりしています。


だんだんと伸びて、窮屈な鉢だとあまり育たない
という話を祖母からレクチャーされ、
先日、早速大きな鉢に引越し!


でも、くたくたになってしまったんです;;
もうだめかなー、と思ったのですが。


こんなに大きくなりました><


こんなに成長したバジルをみていると、
私も何だか「頑張ろうっ」と思うんです^^
植物を育てるって、いいものですね!

では!!!