ネッツタウン茂原
2013年5月11日 by   TAXI

こんにちは~。久々の雨の朝です。夕方からは雷など
荒れ模様の予報が出ています。注意しましょう。

荒れ模様といえば、国会も荒れてました。
環境委員長が参議院本会議で解任されました。この事に
ついての意見はマスコミに任せますが、川口さんの会見を
見ていて思った事は、ボロボロ泣いたりジタバタせず淡々と
話されていて立派だと感じました。赤に近いピンクのスーツ
鮮やかでした。彼女は「勝負の時は赤を選ぶ!」が信念
だそうです。カッコイイです。

先日、当店にも鮮やかな赤のマシンが現れボクらを驚かせ
ました。
普段はプリウスをお使いのTサン。この日はもう一台の車
でご来店という訳です。
写真の車です。
「アバルト695トリブート・フェラーリ」って名前だそう。
ベースはフィアット。
Tサンいわく、ルパン世代で子供時代から憧れていた。
先日、コイツに会って衝撃!!
「10年乗るつもりで買った。夢が叶った!」と熱い想いを
語ってくださいました。スゴイ!

そうだ!明日は母の日。
カーネーションの赤が似合う日です。
みなさん素敵な週末にしてください。



2013年5月8日 by   

今朝は少し冷え込みましたが、気温も順調に上昇し休日ならば何処かに出かけたくなるようなMAYの8日です。
GWという国民的行事も終わり、普段通りに仕事が流れていきます。

「ビーマメ」は2日から5日までの4日間がGWだったのですが、普段はまず行かない「銀座」に行ったりして楽しんで来ました。
洋食の老舗「煉瓦亭」の元祖オムライスを食べたり、松屋前の通りの歩行者天国で人間ウオッチングしたり、ビアホールで有名な銀座ライオンでビールとソーセージを食べたり飲んだり…
あちこち歩いたので足は疲れましたが、気分転換には最高にいいですね!!

是非また行きたい…

写真は「新歌舞伎座」です。
地下にお土産を買える所があるのですが、人、人、人で断念!!
初日ということで2万円以外のチケットは完売状態。
写真では分かりにくいですがとっても立派で大きく荘厳な建物でした!!



2013年5月7日 by   TAXI

こんにちは~。GWも終わり、いつもの、お仕事モードという
人が多いと思います。5月病にかかった人はいない
でしょうネ。
昨日のフクちゃんに続きGWの思い出です。
鎌倉にドライブしてきました。鶴岡八幡宮や「小町通り」と
呼ばれる小さなお店が立ち並ぶ道路を歩いてきました。
なにしろ、大勢の人が訪れていて、お祭りのようでした。
そして大仏様にも会って来ましたよ。久々でしたが相変らず
デカくて、800年もの間、座ってる姿のままでした。
帰り道、境内を出ると参道のダンゴ屋から良いニオイ。
誘っています。
アララ~。ガラスごしに並んでるコピー大仏達。
本物の崇高な雰囲気と違って気持ち良さそう。
「お前ら!寝てるのか?!」って声をかけると「ハッ夢か!」
って目を覚ましそう。
どうやら、5月病の大仏達でした。



2013年5月6日 by   フクちゃん

皆様、ゴールデンウイークも今日で終わりますが、いかがお過ごしでしょうか。

私も、久々に圏央道の開通もあり伊豆まで出かけました。
某ペットセンターにて、爬虫類を触れる動物園があるとの事で、トカゲ・蛇を触ってきました
爬虫類というと毛嫌いする方が多いかと思いますが、とっても可愛かったですよ。

伊豆より、6時間半掛かりましたが、久々の家族サービスが出来たかなと、充実の1日でした。



2013年4月30日 by   TAXI

こんにちは~。曇り空の火曜日、連休の谷間です。お休み
の皆様も多いと思います。ノンビリ楽しい、お休みにして
下さい。
午前中、スズキさんチを訪ねると、お産の為、里帰り中の
新人ママと赤ちゃんにお会いする事が出来ました。
赤ちゃんは「イタル君」3月11日に生まれたばかりの男の子
です。とっても元気!!足をバンバン出してます。
ママのお腹の中でも元気一杯だったらしく、ママのつわりは
重症だったそうです。しかし、お産は軽く、分娩台に登って
30分で無事出産。
立会いを希望のパパは間に合うかハラハラ。タクシーを
飛ばして、やっと病院に着いたそうです。そして希望も
叶ったそうですヨ。よかったですネ。
退院後はママの実家スズキ宅。
夜、お風呂はジイジが入れてくれるんだそう。そんな会話を
している脇で笑顔のバアバは元保育士。新人ママには
心強いサポーター。
そのバアバは話してくれました。
「赤ちゃんの成長と同時に新人ママの育てるのよ。何でも
やってあげず、ママ本人にやらせて見てる事にしてるワ。」
だそう。
とても優しく、素敵な言葉です。
お伺いさせて頂いて幸せな気持ちになりました。
有難うございました。
もちろん、ダッコしちゃいました。イヒヒ~。



2013年4月28日 by   TAXI

こんにちは~。遂にGWスタート。天気も良く絶好の
行楽日和です。
そして我が茂原地区には更に嬉しい話題があります。
それは、圏央道、木更津東~東金間が4月27日に開通
しました。
これにより東京・横浜方面にはアクアライン直結となり大幅
な時間短縮と、なり成田空港へのアクセスも短縮されます。
茂原地区は、ますます発展していく事でしょう。
これを記念し、当店では高速道路走行の必需品をGW中
新車をご成約の皆様にプレゼントさせて頂きます。
連休中も元気に営業の当店にご来店下さい。
新しい道が出来て各地が近くなりました。
色々な人と人が、たくさん、近くなりますように応援して
います。



2013年4月26日 by   TAXI

こんにちは~。穏やかに晴れた昨日とは一転、曇り空から
雨が降る予報が出ています。風や雷にも注意が必要です。

少し前のニュースになりますが、アメリカで21日、行われた
インディカーレース第3戦で日本人ドライバーの佐藤選手が
優勝しました。
かつてはF1ドライバーを務めた彼も最近あまりウワサを
聞くこともありませんでした。
F1デビュー当時から(10年以上前)才能を認められていた
ものの勝利の女神には冷たくされていました。
しかし、ようやく訪れた、勝利のニュースにボクも嬉しい
気持ちになりました。

写真は今朝、通勤途中で見つけたフジの花です。
新緑の中、控えめですが存在感のある淡い紫色の花。
普段は、山の中で何処にあるか分からない植物ですが
確実に毎年、この季節に美しい姿を見せてくれます。
日頃の努力がキレイな花になるのでしょう。



2013年4月23日 by   TAXI

こんにちは~。急に冬のような気温の日が続いています。
しまいかけたストーブが活躍してる今日この頃。風邪など
ひかないように温かくしてください。
最近、アベノミクス効果で大幅な円安が話題になってい
ます。
身近な影響としては燃料の高騰でしょう。レギュラーガソリン
1L当り¥150が目前になっています。
自動車は日本中ハイブリッド車などを中心にエコカーが人気
ですね。
そんなエコ時代に更に、可愛く、頼もしい車両が登場し
ました。
その名は「コムス」
家庭用100V電気を充電して走る電気自動車で、一人乗り
の小さい車です。
狭い道路もスイスイ。そしてローコスト。だから、ご近所への
おつかいや、配達など使い方は自由自在。
ご試乗車を準備しておりますので、お気軽に体感して
下さいネ。



2013年4月18日 by   TAXI

こんにちは~。ポカポカ陽気、風も無く良い天気です。
のんびりムードが漂う木曜日に久々ワンワンご来店です。
名前は「モモ」11歳の女の子。飼い主のお父さんが大好き
で、いつも一緒。家で庭仕事をしていても、外出の時には
クルマに乗って、どこでも出没するそう。
そんな「モモ」も、さすがに、ご高齢ワンワン。先日、腫瘍
摘出手術で入院されたそうです。
本人は痛みや苦しみの他、お父さんが居ない寂しさから
病院で鳴いていたそう。
これには病院の先生がギブアップ。そのため2日で退院。
大幅に入院期間を短縮する結果に。
今はすっかり元気な「モモ」。また遊びに来てくださいネ。



2013年4月13日 by   TAXI

こんにちは~。風も無く、雲ひとつ無い晴天。しかし気温は
低め、キリッと引き締まった気持ちよい土曜日です。
早朝、関西で大きな地震があったそうです。幸い大きな
被害はなさそうで何よりでした。
また海の向こうではミサイルを撃つ準備をしてる国も存在
して心配されています。
実はボクのお客様は今日からお嬢様の結婚式でグアムに
出発されるそうで、ご本人は「最悪のタイミング」と苦笑され
ていました。
こればかりは注意しようにも打つ手がありません。ご無事を
願うばかりです。
写真は先日ガソリンスタンドでボクの隣に止まった車両
です。一般の若い人で撮影等、快諾もらいました。
しかしキムさんもビックリの奇抜さ!油断大敵の近頃です。
気持ちも引き締めましょう。