ネッツタウン茂原
2013年3月1日 by   TAXI

うす曇で温かい朝の茂原地区です。上着も要らないくらい
です。今日から3月です。春らしい陽気です。

毎度、ボクの狭い視点で書いている、このページ。ネタ不足
に苦しんでいます。『誰か助けてくれ~。Help Me!』
そんな心の叫びに、プカプカ助け舟を出してくれた人が
現れました。
その人はお客様の「みやサン」です。
なんと優雅な旅行に行って来たそうで、珍しい写真とお話を
聞かせて頂きました。
そこで「みやサンの海外旅行特集」の始まり始まり~!

日程は2/16~2/22
シンガポールで2泊。船中3泊。飛行機内1泊。
日本(飛行機)→シンガポール(船)→ペナン(船)→
→プーケット(船)→シンガポール(飛行機)→日本
もう、これだけウットリですが、写真も見事でしょ。
シンガポールの夜景です。ステキ~。



2013年2月23日 by   TAXI

こんにちは~。ポカポカ陽気の茂原地区です。春が近づく
と、ツクシやフキノトウが顔を出します。
茂原周辺では40年も前の古いクルマも出てきます。
今日、バイパスを走っていると、凄いオーラを放つ白い車を
発見!!
名前はクラウン。とても貴重なキレイなクルマ。
最新型ではボディカラーにピンクが加わり最近、話題です。
コノ時代のクラウン、写真の2ドアHTの他、セダン、ワゴン
バン、そしてピックアップトラックまで売ってました。
これぞフルラインナップ!おそろしい~!
そして我が茂原店では、「このクルマなんですか?分かり
ません。」との声ばかり。しかし頼りない連中にガツンと
一発!本社から、やって来た「セキ○○部長」は言い当てて
くれたのです。スゴイ!
もはや少数派なのか、時代遅れなのか、頑張れ昭和の車、
昭和の人!



2013年2月20日 by   TAXI

こんにちは~。雪が残る茂原地区です。恐ろしく寒かった
昨日と違い、風も無くポカポカの晴天です。
しかし朝夕は解け出した水分が凍結する事も考えられます
ので、運転には細心のご注意を。
そんな今日、お伺いした山田さんチでは写真の「小次郎」
(7歳)が出迎えてくれました。
ムクムクの毛皮が温かそうだったので触ろうと手を伸ばすと
気を良くしたらしく、愛用のオモチャを持ってきてくれました。
『くれるのか?』と思ったら、ご覧のとおり、見せるダケ!
強く噛んだまま。ハハハ、おもしろいのでUPします。
寒さに負けない小次郎でした。



2013年2月16日 by   TAXI

こんにちは。立春を過ぎましたが、寒さはこれから本格化
しそうです。そして花粉への注意もしましょう。
さて昨日、大野様のお宅にお伺いするとテレビはロシアで
起きた隕石落下の報道をしていました。大勢の人がガラス
で怪我をしたと伝えていました。
まるで映画の中の出来事のようで、ご主人と驚きを話して
いました。
被害を受けた皆様には深くお見舞い申し上げます。
その重い空気も中、全く別の視線を感じました。
コタツのフモトに腰を据える猫です。ヨソ者のボクに警戒
してか?迷惑なのか?とにかくイヤな様子です。
「ハイハイ邪魔者は帰ります」と言って失礼してきました。
名前は「チコ」二度目の登場。
猫らしい顔が最高。アリガト~。



2013年2月8日 by   TAXI

こんにちは~。季節は確実に春へと向かっています。
しかし、急な寒さなどで体調を崩す人が増えています。
注意しましょう。

少し前の話になりますが、先月27日に「館山若潮マラソン」
で走ってきました。
当日は風も無く晴天のマラソン日和。
最近マラソンブームと言われますが、参加者が年々増加
しているようです。
自分の事を棚に上げて「よくもフルマラソンに出る人がこん
なにいるモノだなあ」と思います。
写真はボクのスタート位置からスタート台を見てる様子
です。
中央の黒い看板の根本なんです。あまりに遠い。
もちろんピストルの合図は聞こえません。徐々に歩きだす
人々に合わせて身を任せる感じ。
結果は何とか完走。
来年の出たいなあ。



2013年2月1日 by   TAXI

こんにちは~。
今日から今までの茂原高師店の店舗で新生、茂原店が
営業しております。
不慣れな部分があってご迷惑をお掛けいたします。
午後には完全復旧いたします。
どうか宜しくお願い致します。

写真は小林店の引越し風景です。
ガラ~ンとしたショールームでバタバタやりました。



2013年1月18日 by   TAXI

こんにちは~。冷たい風の茂原地区です。
先日の雪、皆さん大丈夫でしたか~?冬用タイヤや、
タイヤチェーンで困った人が多かったようです。
当店では、今からでも冬用タイヤも、ご用意出来ますので
お申し付けください。
先日、お話させて頂きましたが、茂原小林店という名前。
来月より茂原店となり、変更されます。
新しく茂原店となっても宜しくお願いいたします。

写真は国道沿いに寝そべってるクルマ。初代ハイエース。
荷物を運んで仕事して最後は物置?三角窓がチャーミング
です。
こんな文章を書いていたらイケポンに「クズ屋」と呼ばれて
しまいました。名前「クズ屋」にしようかなぁ。
真剣に考えてる今日この頃です。



2013年1月13日 by   TAXI

こんにちは~。風も無く澄んだ青空の茂原地区です。
今日、成人式という所も多いようです。
お天気で良かったですね。
先ほども成人式の晴れ着のお客様が来店されていました。
新成人の皆様、おめでとうございます。(パチパチパチ~)
当店も応援セール実施中です。
この機会に新しい車で人生を GO GO!

写真は、お正月に都内で見つけた仲良し3人組。みんな
古~い~スクーターで特に左のアニキはサビサビ号。
それぞれ2回以上は成人式を済ませてる乗り物。
寒さに負けない根性とスクーターへの愛情は立派です。
古くても GO!レポートでした。



2013年1月11日 by   TAXI

こんにちは~。ポカポカ陽気の茂原地区です。
皆様、乾燥した日が続いていますので体調管理には
充分注意してくださいね。

そして実は、皆様にお知らせがあります。
私ども茂原小林店の店舗建て替えのため、1月31日を
もって今の店舗での営業を終え、茂原駅方向、アスモ近く
の茂原高師店内に一時移転して仮店舗営業する事に
なりました。
新しい情報が入れば随時ご案内させていただきます。

写真はお正月に行われた箱根駅伝の様子です。
ゴール2km手前で応援していました。ランナー達は最後の
力を振り絞り、激しい息づかいで地面を蹴り、風のように
去っていきました。
僕らも茂原小林店ラストスパート。
ご支援宜しくお願い致します。



2013年1月4日 by   TAXI

皆様、明けましておめでとうございます。
2013年は本日より営業開始しております。
そして5日、6日は「新春初売りセール」を行います。
お子様向け「ぬりえ大会」やポップコーンなどと
楽しく開催中です。
ご来店、お待ちしております。
本年もどうぞ宜しくお願い致します。
写真は恒例の初詣の様子です。今年は巳年なので
ヘビの神様の白子神社に行ってきました。
寒さで首が無くなってるスタッフの姿も…。