ネッツタウン茂原
2012年10月2日 by   TAXI

こんにちは~。昨日のお休み、ちょうど10月1日。
東京駅の丸の内駅舎がリニューアルオープンするという
ので突撃して来ました。
クルマで行ったボクは日比谷に駐車。徒歩で向かいました。
皇居正面の通りには大勢の人がカメラや携帯で駅舎を
撮影したり。振り返って皇居を撮影していました。
レンガ造りの駅舎は大正ロマンを感じる素敵な姿でした。
オープンしたとはいえ、駅前ロータリーには大型クレーンが
建設資材を片付けてました。もう、これから先こんなコラボ
は撮れないかな。だからパチリ。



2012年9月30日 by   TAXI

こんにちは~。現在、お昼の茂原地区。晴天、雲は多い
ものの風は弱く暑い日曜日です。
しかし予報では、台風17号が接近中。夜は厳重な警戒が
必要!との事。
では、今は嵐の前の静けさなのか?

さて、ボクには、こんなメールが届きました。
「東京マラソン2013落選のお知らせ」です。サビシイー。
走る方では嵐も吹きません。トホホ。



2012年9月28日 by   TAXI

こんにちは~。ラジオから往年のビート○ズの元気な声が
流れていました。曲はミス○ー・ムーンライト。
週末は十五夜です。今月初めの暑さがウソのよう。今朝は
涼しいを通り過ぎて肌寒いほど。
体調管理に十分気をつけてください。
今日の写真は銀座で見つけた、素敵なお店の可愛い
タイル。
所々ライトが点いていて、ちっちゃなショーケースになって
ます。
思わず、足を止めさせる満月のような優しい光でした。



2012年9月22日 by   TAXI

こんにちは~。昨夜は巨人のセ・リーグ優勝が決まり、
野田首相も民主党代表に再選されました。その陰で
エコカー補助金がコッソリ終了しました。

風も今朝は、秋風。FMラジオからは「秋にピッタリの
ドライブ曲特集」をやってます。イーグルスの往年の名曲が
気持ちよく運転させてくれました。
写真は先日、東京から、ご来店のタムラ様のお車です。
旧ライトエーストラックベースで改造専門店で仕立てた
キャンパーです。内装は木材を使いキレイな出来栄え。
これなら大人数人でも、ゆったり寝られそうです。
胸板の、ブ厚い、日焼け姿のカッコイイ、タムラ様。
サーフィンのために、やってきたそうです。
お車といい、趣味といい、体格といい素敵なデスペラード
レポートでした。



2012年9月19日 by   TAXI

こんにちは~。今日もインドの風景です。車道の中央を
堂々と走る(?)屋台。バナナや果物、ジャガイモや生姜
などを路上で売るそうです。
座っているのは親分?押しているのは従業員?
ひょっとして、この道路の先は下り坂で、何かの罰ゲーム
かも。座っている人は「降りたいよ~。Help Me!!」って
事かもね。妄想は尽きません。

路上はクラクションが響き渡っています。
「危険だぞ!」「早く走れ!」「こんにちは」「ありがとう」
など何でも鳴らすそう。
この環境で生きる人々のたくましさを見たインドレポート
でした。



2012年9月16日 by   TAXI

こんにちは~。国際化を目指す茂原小林店では、このたび
インドに支局を開設しました。支局長は、「リョーコさん」
機会があれば紹介していきます。早速メールを受信。
そして送られた写真を見てビックリ!
昨日も登場のイケポン!?遂に国際手配されたか?!
って思うほど似てます。しかも荷台のアオリ板には「ホーン
・OK・プリーズ」って書いてあり、謎の深まるイケポン。
しかし解説を読んで判明。インドではカースト制の為、
身分相応の仕事しか出来ない。この男性は荷物の載せ
降ろし専門の人だそう。アオリ板の文字は「ノロノロ運転
だからどんどんクラクションを鳴らしても良いよ。」って事
らしいです。面白いですね。
日本のイケポン号にも書きましょうか。



2012年9月15日 by   TAXI

こんにちは~。最近、日本の領土をめぐり各地で様々な
問題が急拡大していて心配しています。円満に解決して
欲しいです。
そんな中、我が茂原小林店でも机の領土問題が影を
落としています。
3人掛の机を2人で使っているイケポンとジャイアンツファン
。その内2/3を使うGファン。今もジリジリとイケポンの机の
実効支配を強めています。
きっとGファンに「境界線上のティッシュは誰のモノ?」と
聞けば、「オレのもの」と言うハズ。
もちろん、イケポン領のPC本体の上の小物はGファンの物。
毎日、TV使われる「なし崩し」という言葉が実感として理解
出来ました。



2012年9月14日 by   TAXI

こんにちは~。大型の台風が沖縄地方に向かっています。
被害が出ない事を祈るばかりです。ただ茂原地区には
少しでも雨が欲しい気持ちです。

そんな今朝、我が店舗の窓を掃除するために、この男達が
立ち上がりました。
朝から気合を入れる為に、大きな声で「そ~れ!そ~れ!」
とイッチャンの号令と共に、上から下に窓拭き棒を動かして
います。少しでも動きが乱れると、激しい怒号が飛びます。
怖い雰囲気で、さながら軍隊のようです。

というのは、みんなウソです。普通に行われた窓掃除
でした。



2012年9月12日 by   TAXI

こんにちは~。朝晩は涼しい空気になってきましたが、
日中は残暑の毎日です。水不足も心配されてます。
早く秋らしくなって欲しいと願います。
「願い」と言えば、「WISH」という事で当店では只今
「WISH祭り」実施中です。この機会に、ご来店下さい。
お待ちしております。

そんな中、茂原市内を走っていると、何やら黄色いバンが
走ってました。VWのとっても古いヤツです。可愛い外見
ですが排気音は個性的な、ボロロロロ~。
この一台のお陰で茂原がアメリカ西海岸に見えてしまう
のはナゼでしょう。



2012年9月1日 by   TAXI

こんにちは~。9月になっただけで爽やかな風になったよう
に感じます。今朝FMラジオから夏の終わりに聴きたい曲
特集がやってました。
夏の終わり、そんな季節になりましたね。
そして今日から新型オーリスの試乗も開始されました。
スタイルの良さだけじゃなく、クルマの本質ともいえる「走り」
を味わえるチャンスです。ぜひ、試乗をお気軽にお楽しみ
下さい。