ネッツタウン茂原
2012年8月29日 by   TAXI

こんにちは~。新型オーリスがお店に到着しました。
キャッチフレーズは「その走りは世界を熱くするか?」です。
なるほど猛暑の理由はコノクルマだったのか。
そんな事あるか!
冗談はともかく真っ赤なオーリス見に来て下さいね。

そーいえば、先日こんな赤い車を発見!東京オリンピックの
頃のクルマですよ。名前は「ホンダスポーツ600」
ボクも博物館以外で見たのは初めてです。
とにかく赤い車でビックリする日です。



2012年8月28日 by   TAXI

こんにちは~。8月も残り4日となりました。日中の暑さは
続いていますが、朝晩は涼しくなってきました。秋は
もうすぐ、もう少し頑張りましょう。

日曜日にワタナベさんチにお伺いしたところ、休日を利用
して、おじいちゃんが子供達2人を海水浴に連れてってくれた
そうです。
お姉ちゃんと弟クンが楽しい報告をしてくれました。そして
海での収穫も見せてくれました。
おや?元気なハマグリを発見!UPします。見た人全員、
笑顔になるハズ。
帰りに優しい子供達はサビシイ営業マンに貝殻のお土産を
くれました。さっそく玄関に飾りました。(ワーイ!)

学生さん達は宿題に追われる時期かも知れませんが
ファイトだしてネ。



2012年8月26日 by   TAXI

こんにちは~。暑い日が続いています。エアコンで体調を
崩す人もいるようです。気をつけましょう。
さて、当社では新型オーリスが遂に発売されました。
ダイナミックなデザイン。本格スポーツ2BOXとしての
ボディ、足回りなど、とても言い尽くせないクルマです。
そして話題はCM。赤いパンツだそう。ボクはまだ見てない
のですが、ドキドキものらしいです。お~モーレツ以来か?
(古い)
今日の写真はオートバイ。長南町に遂に現る。コイツは
「カワサキ900RS」通称Z1(ゼットワン)。もう40年も前の
バイク。しかも900ccのコイツは輸出のみで当時、国内販売
されませんでした。
最近は超人気車で高値で取引されるそうです。
マフラーが4本、音も独特。コイツの後姿もドキドキです。



2012年8月23日 by   TAXI

こんにちは~。暦の上では処暑。でも暑さは収まりません。
水分補給して熱中症には注意しましょう。

トマトを作っている我が家で写真のようなのが出来ました。
見ると気持ち悪いような、暑さに耐え抜いた顔のような、
なんだか憎めず撮りました。面白いのでUPします。
味は旨かったです。



2012年8月21日 by   TAXI

こんにちは~。昨日のお休みに銀座に行って来ました。
朝、早めに出発したものの、大渋滞。着いたのはパレード
開始20分前。そして日比谷の駐車場から銀座に歩く人の
多いこと。
最後にはパレードの通る中央通まで100m手前で、おまわり
さんから「これ以上先は危険です」と言われる始末。
すると細い路地まで人でビッシリ。満員電車の車内のよう。
こんなに人を見たのは初めてです。
当然、開始時間には沿道まで近づけず、30mも手前でし
た。頭上にはヘリコプター。
そしてパレードの先頭が近づくと共に地響きのようなワーと
いう歓声もやってきました。
一瞬にして車列が目の前を過ぎて行きました。誰がどれか
分からない感覚で。
すると潮が引くように人々は帰りの波となってボクを流して
しまいました。何がなんだか分からないまま、中央通りから
帰ってきました。でも良い空気と気分を味わいました。



2012年8月19日 by   TAXI

こんにちは~。オリンピックも、お盆も過ぎました。しかし
相変わらず暑い陽気の茂原地区です。
皆さん、お元気でしたか?水分補給も忘れないで下さい。

先ほど、市内の住宅地で白い生物を発見!畑でトラクター
を動かす男性に声をかけました。近くで見るとヤギです。
名前は「メイ」6歳の女の子。長南町から子ヤギの時に
やって来ました。『畑の除草の助けになれば…』と思った
そうですが、今年の夏の草の勢いには勝てないそうです。
それでもメイの周囲の草の高さは整えられている様子。
畑の床屋さんと言ったところでしょうか。
楽しい、ひとときでした。



2012年8月12日 by   TAXI

        ※※お知らせ※※
明日13日から17日までお休みさせていただきます。
18日から通常営業となります。



2012年8月10日 by   TAXI

今日も暑い一日が始まりました。こんにちは。
「早朝から女子サッカーの応援をしてた人、手を上げて!」
って言うと、かなりの確率で手が上がる、と思います。
残念でしたが表彰式で選手の方々が笑顔だった事で
気持ちが救われました。
ちょうどそんな時に小さな発見がありました。当店はネッツ
千葉の中でも最古参。もう40年以上の歴史があります。
そんな、お店の片隅でホコリを被って埋もれたカギを見つけ
ました。まさかクルマの鍵とは思いませんでしたが…。
写真中央の。クルマはコロナ。30年以上経ってます。
オリンピック番組でも往年の名シーンを見ますけど身近で
’70年代に触れるとは…。



2012年8月9日 by   TAXI

こんにちは~。今日は気温も暑いですが五輪結果の
ニュースのたびに感動で胸が熱くなっています。
皆さんも寝不足になっていませんか?
昨夜の女子レスリングの勝利のシーンが繰り返し流れて
います。スゴイ強さでした。そして今夜は女子サッカーの
決勝戦です。ぜひ期待したいです。

期待するといえば、8月になって来年の東京マラソンの
募集が始まりました。ボクもエントリーしました。
しかし、ボクにはクジ運が無いので可能性は少ないです。
先日発表のアクアライン・マラソンもハズシました。トホホ。
「アイツ東京マラソン走るんだってよ!」ってウワサに
なりたい。



2012年8月8日 by   

「毎日暑い日が続きますね~」というのがここ最近の書き出し文句でしたが、今朝は思わず「涼しい~」という言葉が口をついて出ました。
このまま涼しい一日であって欲しいですね。

「ビーマメ」は月曜日&火曜日は連休だったのですが、オリンピックのダイジェストを見ながらエアコンの効いた部屋でビールを飲む!! という贅沢な二日間を堪能しました。
100Mのボルトも凄かったですが、なでしこJAPAN VS フランスの一戦も思わず力の入る試合でした。
「勝つも負けるも時の運」とはいいますが、「有言実行」をやり抜く精神力と能力の高さには脱帽です。

もうじきお盆休みです。
茂原小林店も8/13から17までお休みさせて頂きます。
何か気になるところがありましたら、お早めにご連絡ください。
お店は完全にCLOSEとなります。

写真は最近はまっている RED EYE です。
トマトジュースをビールで割ったカクテルです。
飲み口がすっきりしていていくらでも飲めちゃいます。