|
こんにちは~。穏やかに晴れた金曜日です。暖かい日が 続き、桜の便りも届いています。今日は、そんな春に ふさわしいカワイイ小物の写真です。 長南町のワタナベさん。点検の待ち時間を利用してパッチ ワークをしていました。今、取り掛かっている作品は大きい 作品になりそうですが、注目したのは、お手元に置いた 「メガネケース」(写真)です。 元々、お裁縫が好きだった奥様。3年程前に通っている 美容院で見つけた壁掛け。それが季節ごとに変わっている ことに気がついたそうです。それが、きっかけで同じ町内に 住む先生を紹介してもらったそうです。 以来、毎月2回の教室に通って、今では、すっかり上達して 3ヶ月で2作品を完成させるまでになったそう。スゴイ! ワタナベさん自身作成したタペストリーも毎月代わる代わる 飾れるほどに。夏はヒマワリ。秋は十五夜。12月は クリスマス。とっても素敵です。 そしてこの「メガネケース」は記念すべき作品第1号!! これから生まれ続ける作品たちも楽しみです。 ワタナベさん。
|