みなさんこんにちは
三度の飯よりモータースポーツが好き GRザク五郎です (ΦωΦ)
最近某ファーストフード店のおまけで ミニカーを配っておりまして 子供の頃よくミニカーで遊んだなあと、 (;゚∀゚)=3ハァハァ
そんなミニカーですが 子供の頃に疑問がありまして ミニカーってカーブを上手く曲がれないんですよね
それもそのはず ミニカーは左右のタイヤが直結されているので カーブを曲がる時は外輪と内輪の回転差が あって上手く曲がれません
実際の自動車にはデフ(デファレンシャル)が付いていて 左右の回転差を吸収してくれる訳ですが、
ちなみに モータースポーツではインリフトした際 通常のデフでは駆動が抜けてしまうので もっと複雑なLSDなんてあったりしますが 難しい話になりそうなので それはまた別の機会に
今日なぜこんな話を?
いつも夫婦で会話したり日常生活を 送っているとちょっとした回転差と言いますか 温度差なんてものがありまして
そんな回転差も子供が間に入ると 上手く円滑に回ることがあります。
子は鎹(かすがい)とよく言いますが なんだか子供ってデフみたいだなぁ、
そう思った春の一日でした。
今日の日誌は いつも滑りっぱなしのLSDこと ザク五郎がお送りしました。 (ΦωΦ)
|