|
皆様、ご無沙汰いたしておりました。 「ビーマメ」で御座います。 先月の中旬より「寝たきりに近い生活」を余儀なくされておりましたが、今月初旬に手術をしまして、約1ヶ月ぶりの復帰を果たしたのでした。
閑話休題 今朝は冷えてましたね~ もう最近は(マイナス)-表示の最低気温です。 布団から出られない人、洗面台の前でお湯に変わるのを待っている人、防寒対策で幾重にも着込んでいる人…朝の準備はその他3シーズンの比ではありません。
そんな寒い日々が続く中で、心の拠り所となる場所… それは「温泉」ではないでしょうか!? 実は昨日、湯治も兼ねて養老温泉郷に行って来ました。 思い立っての日帰り温泉ですから、行ってみてどうなるかといったいたずら心も相まって、温泉選びにはちょっと拘ってみました。 やっぱり、「露天風呂」、「天然温泉」は譲れません。 「混浴」という選択肢は思い浮かびませんでしたが…!!
「滝見苑」のごりやくの湯 という温泉に入ってきました。 露天、サウナ、洗い場どれをとっても清潔感があっていい温泉でした。 タオルもバスタオルもレンタルでOKですから「手ぶら」で行けるのもポイント高いですね。 込みこみ1200円でした。
日帰り温泉、ちょっと癖になりそうです。
|